こんにちは!みりんです!
今回は、藤の花のスイッチカバーを作りました!
100円ショップで購入した木製のスイッチカバーを使いました。

アクリルマーカーで絵を描いていきます。

アクリルマーカーは紙以外にも、木やプラスチック、石や金属にも描く事ができます。
使いたい色ですぐに描くことができるので便利です。
パステルカラーで優しいイメージの藤の花が描けました!

スイッチの穴の部分も含めてバランスよく見えるように、花を描く位置を工夫しました。
壁のスイッチに取り付けていきます!

普通の電気スイッチが……

カバーを変えて、一気に華やかな印象になりなした!
もともとネジで固定されていた場所に付け替えるだけなので、壁に傷をつけることもなく賃貸でも安心です。
玄関に取り付けたのですが、家に帰ってきて電気をつける度にちょっとテンションが上がります…!
暮らしの中に小さなときめきを取り入れられるDIYで、これからもっと可愛い部屋に変えていきたいなと思います!