ここ数年の絵の上達

少し前にとあるイラストSNS用に絵をまとめていたわけですが、去年から今年の初めに描いた絵に2022年の絵をリメイクした絵があったことに気付きました。そして、3年の間にかなり上達していたことにも…。

元の絵はファンアートということで軽く改善された点がどこかをOC代理でまとめるとこうなります。

…結構多いですね。

少し前にも言及した気がしますが…2022年当時「推しに美味しい物を食べさせたい!」という理由から絵の練習を始めたわけですが、2018~2021年はあまり描いていなかったこともあり上達の幅が半端なかったです(笑)

モチベーションの元はやっぱりあった方がいいんでしょうね。10年くらい前に二次創作していたジャンルで絵が下手だという苦情が来たことが一回だけありますが、あれは題材的に積極的な練習をする理由がなかったんだなと今なら思えます…。

ひとまず趣味であれば満足いく程度に描けるようになりました。最近は改善点を見つけたら潰していくくらいかも。向上心はあまりないかもしれませんが、やっぱりうまく描けると気持ちいいです。

画材の使い方自体もここ一年でかなり変わりました。CLIP STUDIOはベジェ曲線によるペン入れがメインとなったため、下描きの修正をPC上ですることを覚えました。絵具や色鉛筆は混色のコツを掴んだ気がします。

  • 2
  • 0
  • 0

bio

普段は別名義の個人サイトで二次創作やっているような、いにしえのオタクです。ここは一次創作と雑記置き場です。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内