こんにちわ|ω・*)ノ ヤァ
今日は最近作ったブラウニーケーキを紹介します🍰🍫
血糖値爆上がりすると思うので食べ方注意です😎でも濃厚でおいしいです♡
~作り方~
私が作ったブラウニーケーキはこちらです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ブラウニーの周りにガナッシュを塗りました🍫テラテラしてる…♡
上にさしてる物はセリアで買いました!

作り方はただブラウニー作ってガナッシュ塗るだけです!!!
ブラウニーのレシピを調べてその通りに作っていき、ブラウニーが焼きあがったらガナッシュも同じく作ります!
ガナッシュはめちゃくちゃ簡単ですぐできます😎
ブラウニーを焼く容器ですが、私は大きめの四角い耐熱性ガラスを使って焼きました♪
私が作ったレシピだと上の写真のが2つできました♡一応私が作ったレシピも載せておきますね。
材料↓
薄力粉40g、カカオパウダー10g、バター100g、チョコ200g、砂糖100g、全卵3個(160g前後)、塩ひとつまみ
まず材料を計量します!
バターとチョコレートは計量し、耐熱ボウルに一緒に入れておく。
薄力粉とココアパウダーは合わせて振るっておいてください。
型にクッキングシートも敷いてください。
生地の作り方↓
チョコレートとバターを湯煎で溶かして溶けたら湯煎から下ろします。
別のボウルに卵、塩と砂糖を加え溶けるまでしっかり混ぜるて、チョコレートのボウルに、先ほどの卵液を2〜3回に分けて加えその都度しっかり混ぜます。
ふるった粉類を加えてゴムベラで切るように混ぜて、型に流し入れ、数回落として大きな泡を消します。
予熱が完了したオーブンに入れ180度で35分〜40分焼く。竹串に何も付かなければOKです!
ガナッシュは生クリーム100gを鍋で沸騰するまで火にかけて、刻んだチョコに加えて混ぜます🍫
艶が出て滑らかになれば完成!
写真がないので分かりにくいかと思いますので、自分で調べるのがいいと思います💦
ブラウニーが冷えたら4つに切って、ガナッシュを塗りブラウニーを重ねます♪
私は2段にしましたが…4段にしてタワーブラウニーケーキもいいと思います🙄(2段がいいですよ)
あとは4つに切らずに、半分に切ってガナッシュ塗って2段にして、ガナッシュが冷えたら細くカットしてラッピングしてプレゼントもいいですね♡
興味があったら作ってみてください♡甘党チョコ好きにはたまらないと思います😎
今日もご覧いただきありがとうございました(。・ω・。)