夏に向けてレジン製作!

寒色や青色が好きな私がレジンを作りやすい季節が来ました!
レジン液が扱いやすくなる暖かい夏、海の青をイメージした作品を沢山作れる季節です。
今回は作った作品の紹介を合計11品紹介します!


大体2つでペアになっていて、最後のピンクの桜の片割れはお世話になっている方にプレゼントしました。

〇左上2作品
月のレジン用シールを使い、夜空のイメージで製作しました。後ろに塗ったキラキラが思いの外色が薄く、紫系の暗い色を重ねて塗りました。そのキラキラの色が2つで違います。思った通りには仕上がりませんでしたが、光にかざすと透けて見え、これはこれで綺麗な色味になったと思います。

〇真ん中上2作品
以前記事にもした魔法陣のシールです。青と緑、ピンクと青をまだらに配置しています。雪の結晶のフレームが魔法っぽさを出せていると思います。

〇右上2作品、右下1作品
紫のまだらな背景に透明なストーンを入れ、ラインストーンを真ん中に配置した作品です。ラインストーンを縁取るように、下にブリオン(金の粒)を円形に配置したのですが、ほぼ見えなくなってしまいました。反省点です。右下はピンク背景のバージョンです。

〇左下2作品
下に砂浜を作り、上に向かって海の色が深くなる…という想像の元作りました。砂浜イメージのシェルパーツが思ったより粉っぽく、もやがかかったようになってしまったので、諦めて白を混ぜたら雪が積もったようになりました。右側の作品には紫も入っているので、ニュアンスが少し変化しています。雫のフレームにも合う作品になりました。

〇真ん中下2作品
グラデーションがシンプルな作品です。新しく買ったカラーレジンの色味を試したいこともあり製作しました。透明な雫に白いパールでランダムにもやを描き、金と銀をそれぞれの作品に封入しました。裏側も実はそれぞれ色が少し違っています。金と銀、どちらがお好みでしょうか?

左下4作品が個人的にお気に入りです。お嫁に(売りに)出す作品は全て写真に残して、次に作る作品の参考にしています。梱包した作品は全て、自分が作ったものだと自信を持って言えるクオリティの子どもたちです。作品の販売が決まった時、自分が欲しいと思えるような、お金を出したいと思えるクオリティの物だけを売ると決めました。買ってくださった人をがっかりさせたくないですからね。これからも自分が素敵だと思える作品を販売していこうと思います!

  • 1
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

Snow

ハンドメイドが趣味です。動物も大好きです! うさぎを月にお見送りしました。コーギーのような柄の、立ち耳のネザーランドドワーフです。二代目うさぎを飼っています!

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内