こんにちは。
毎日、暑い日が続いていますね。
みなさんは、お元気でしょうか?
私は、もともと自律神経が弱いこともあり、絶賛! 夏バテ中です💦
そんな中で、何を作ろうか?
とても悩み、制作にとりかかりました。
最近は Canvaを使用して、制作することが多くなっていましたが…
(元々は、illustratorを使用して、デザインを勉強していました)
そういえば、動画なども作れるんだ…
試してみよう!と、今回は動画に挑戦してみました。
Canvaには、動画にもテンプレートがあり、簡単にできそうだったので、
自分のこれまでの成果物を、少し編集して、ポートフォリオを作ってみました。
最初に、テンプレート選びです。
いくつもある中で、作品を紹介しやすそうなものを選びました。
このテンプレートに、ページを加えたり、画像を変更、装飾、動きをつけたりします。
↓こちらが、参考にした “テンプレート” です。
※そのままは使用できないため、少し変更をしてあります。
(シンプルでおしゃれ vlog Instagramリール の無料素材を使用しました)

そのあと、表現したい画像選びをしました。
そして、編集をして、TOP画像ほか、2枚の画像を作成して、動きを工夫しました。
次に、これまで作ったものに背景をつけたり、画像の大きさを変更する作業です。
動きの編集に関しては、パワーポイントにとてもよく似ていました。
なんとなく試して、編集ができました。
アップロードができる容量もわからなかったので、できるだけ短くなるように、ギリギリの長さで編集をしました。
完成するまでには、何度も変更を繰り返し、やっと完成!
不安の中、アップロードができた時は、すごくうれしかったです。
ほっとしました。
こちらが、完成した動画になります!
◇ 動画の見方 ◇
右下の赤い丸部分(下記の画像参照)をクリックすると、全体を見ることができます。

『novalue』をみなさんに知ってもらいたい…
私は、こちらに入所するまでは、全くこの存在を知らず…
見ていただいてる方も、とても少ないと感じています。
辛い中、頑張って、様々な思いを発信している人が、こんなにたくさんいるんだ! との思いもあり、タイトル部分は、novalue にしてみました。
(※この動画は、個人的に作ったものです)
興味がある方が多いようであれば、また、簡単なCanvaの使い方なども発信したいと思います。
今回も見ていただき、どうもありがとうございました🌝
酷暑が続きますが、
どうぞお身体 ご自愛ください。