「blender」を触ってみました ~キャラクター作り~

はじめましての方ははじめまして。こんにちはの方はこんにちは。「penelope」と申します。今回は「blender」を用いてデフォルメされた「ひよこ」を作っていきます(参考元)。

とりあえず作ってみたが…

早速できました。なんでしょう、自分の感覚で顔を配置したから少々不格好で殻もなんだか硬そうですね。最初はこちらを提出しようと思ったのですが、気に入らずに作り直すことにしました。

作り直しの工程

工程と言っても、先ほど失敗した「ひよこ」の作り方を自分なりに見直しながら最初からやり直すだけです。これは途中までのもの。殻の様子がおかしかったのは、途中で作業工程の一つをミスしていたからのようでした。

「あまり可愛くない…」と感じた「ひよこ」の顔を修正している様子。手本と見比べながら、目の配置をああでもないこうでもないと調整していきました。

完成!かわいい「ひよこ」

そして完成したのがこちら。最初の個人的な失敗した「ひよこ」と比べ、目の配置がよくなっていて殻も違和感のないものになっていると思います。

二度目の作成だった為、動画を観ながらテンポよく作っていく事ができました。クオリティも(個人的には)かなり上がっていると思います。「blender」は初歩的な「モノづくり」でありながら、成長を直に感じられてとても楽しいです。皆さんも是非始めてみてはいかがでしょうか。

  • 0
  • 0
  • 0

pene10pe

はじめまして!映画鑑賞とイラスト制作が趣味の「ぺねろぺ」と申します。 novalueではblenderの練習風景や、イラストの投稿などをしていきたいと考えています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内