ガラスカボションでアクセサリー作り

前回はこのマーメイドのネイルパーツを使って髪飾りを作ったのですが

今回はガラスカボションを自分でやってみたくて透明のものをメルカリで買いました。

本屋にいた時に学研のガラスカボションキットを見つけてやってみたかったんです。

ガラスは素材のガラスでカボションは丸みのあるパーツの呼び方らしいです。

下に好きな柄や絵を置いてガラスごしに見ると見え方が浮き上がるような雰囲気になってかわいいです。

本当はレジンでくっつけたほうが綺麗らしいのですが

接着剤でワンペアだけ作ってみました。

右のものは綺麗に貼れたんですが左はちょっとズレてしまいました。

下にひく柄になる絵を大きめに用意することと、一度付けたら動かして微調整はできないのでくっつける時におもいきりがいるみたいです。

次回は他の柄をレジンできれいにくっつけてみたいと思っています。

  • 10
  • 2
  • 4

黄色

はじめまして漫画と観劇が好きな黄色と申します。 ハンドメイドのYouTubeを見るのも好きです。 こちらではアクセサリーやネイルチップの記事が作れればと思っています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内