ぬいぐるみ作成

梅雨時期でこの暑さでぐったりしてしまいますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?
私はオリジナルキャラクターのぬいぐるみを作成して手汗びしょびしょにしていました(笑)

※以下生首のぬいぐるみの画像があります。苦手な方はお気をつけください。

===========

ぬいぐるみの型紙はTwitterで公開されていたものをお借りしました。
「ぬい 型紙」などで検索するとすぐに出てくるので作成される方はお借りしてもいいと思います。

作り始め

まず、私の居住地は田舎なので、ネットの生地屋さんでぬいようのふわふわしたちょっと毛足の長い生地を購入しました。

次に、スマ・プリという水に溶ける性質のある転写シートに型紙を「水性」のペンで書き出します。おそらく色は水性なので一緒に溶けると思うのですが、私は肌色に色残りするが怖くて薄い水色のペンにしました。初心者なので安全策で行きます。
そして我慢ができずに私は先にお顔を刺繍しました。

アウトラインステッチ(1~2本取り)で縁取りをし、サテンステッチ(2本取り)で中を埋める方法を取りました。アップで見るとちょっと汚いですが…ここは愛情で乗り越えます。

パーツの縫い合わせ

生え際、顎、後頭部と次々に縫い合わせます。
今回はサイドの髪の毛で耳のキャラを作るので耳はつけませんでしたが、耳が出るキャラクターはあらかじめ顎パーツに耳を縫い付けておく方がいいと思います。

組み立て

前髪とサイドの髪以外の綿をつめる箇所にできるだけみっちり綿を入れて頭部と体を縫い付けます。(コの字縫い)
唐突に出てきた胴体ですが、私がお借りした型紙でギリギリ裏返せました。

完成

残りの髪の毛パーツを裁縫用のノリでくっつけて、最後にチークを入れて完成です。(これはお手持ちのチークでふわっと入れてください)
全長11.5cm!無事ぽよぽよです!大変満足です!

余談ですが、今回選んだ生地が裁断すると端からほつれてくる生地だったため、有識者からのすすめでほつれ止めを購入しました。筆ペンタイプでとても使いやすかったです。

以上になります。
裁縫も刺繍もガチの初心者である私でもできたので、できる人も多いと思います。
今はわからなくなれば、ぬいぐるみ作成の動画もYouTubeにアップされてますし。(私は迷ったら動画を視聴しました。)
お気に入りのキャラクターのグッズ発売が見込めなかったり、オリキャラを立体化したい方には気軽にできるのでオススメします!
そして私はぬい用の着ぐるみが届くのをすごく楽しみにしてます!

  • 9
  • 1
  • 1

マコ

イラストを描いたりものづくりをしたりします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内