シール貼り絵de水族館
今回の作品も通販の『さくらほりきり』さんの1つです。ここで紹介する作品は、シールタイプの貼り絵です。実は私自身布や和紙の貼り絵しか目にしたことなく、今回初めてシールタイプの貼り絵を知ったんですよ。
〈作り方〉
⒈簡単で『さくらほりきり』さんの場合は部品シートと下絵ボードがあるので、部品ボードと下絵ボードに記載されている番号どおりに部品ボードから目打ちではがして下絵ボードのその数字の方に貼ります。

例えばこんな風に貼ります。
👇

⒉番号が記載されているところが終わったら残りの部品ボードにある魚や貝などを自分の好みで貼りますが、その魚たちがどこの位置に貼るのか前もって決めておくとその時になって悩まずにスムーズにできます。そして、全て貼り終わったら完成です❣

ここで1つアドバイス
これをどこかに飾っておきたいと思う場合はA4サイズの額に入れてみると貼り絵が更に作品として生えてきますよ❣
