「モノづくり」の記事一覧
-
親子でほのぼのハンドメイド4-2
イケてるモリの美女(自称)と眠れぬ母の事情クリームアートの沼―瑞々しさも、やわらかさも、私たちはずいぶん失ってしまった...
-
ガラスカボションでアクセサリー作り
前回はこのマーメイドのネイルパーツを使って髪飾りを作ったのですが 今回はガラスカボションを自分で...
-
あたらしい個人サイト
二次創作のジャンル変更に伴い創作物公開用の個人サイトを作り直したわけだが、最初のトップページが突貫工事だっ...
-
ビーズアクセサリー②
ゴールドのビーズで、ワンポイントにお花の形の、ビーズリングを作ってみました(^^)v✨ こ...
-
スティックと置き型ライト、どっちにする!?
ジェルネイルがセルフでもできるようになり、ドームのような置き型ライトだけでなくスティック型のUVライトも売られるように...
-
『自分を作ったと思われる10の要素』
自分と関係の深い数字である「10」という数、自分を形成した言葉をその数だけ使い表現した作品です。 ...
-
十五夜
月が日本では「うさぎの餅つき」に見えますが、中国では「薬をつく兎」ヨーロッパでは「大きなカニ」や「本を読む人」に見える...
-
ビーズアクセサリー①
今回はビーズアクセサリーを作ってみました😉✨ 作った時は7月だったので、夏...
-
プラモデル制作ザクを作る③足を作ろう!
肩をはめよう! 前回、腕を作っていたのがやっと完成し後はなかなかはまりずらいスパイクアーマーのトゲトゲだ...
-
「blender」を触ってみました ~「カプセル」を作りました~
はじめましての方ははじめまして。こんにちはの方はこんにちは。「penelope」と申します。今回は「blender」を...
-
推しクマブラックカラーストラップ
みなさんこんにちは。 こむぎです。 今回はストラップを紹介します。 推しクマ新色のブ...
-
『まるくなったじぶんがこせいはだれにもまけないたからものさいのうだときづいてうれしくなったひ』
好きだったよく言う 前から知ってたよみたいなやつ負けず嫌いだから 負けてても負けない負けない なんだけどいつまで経って...