「モノづくり」の記事一覧
-
ローマの休日
子ねこのリザーフは あいもかわらず ネズミのダンケシャンにくびったけ 石段に影が伸び...
-
00年代個人サイトの話
今と昔では個人サイトの定義が大分異なっていると考えたりします。今でこそSNSは疲れた人の休憩場所というイメ...
-
オレンジベアーストラップ
みなさんこんにちは。 こむぎです。 今回はストラップを紹介します。 オレンジをモチーフに...
-
てっぱん個展2025開示その4
こんにちは、てっぱんです。今回はこれで4回目の色塗りになります。CGイラストも目標に向けて活動中です。それではてっぱん...
-
*簡単に可愛いラッピング*
ご覧いただきありがとうございます♪ 今日はバレンタインにも使えるお菓子のパケ風ラッピングです🍫 ...
-
服のカタログを資料に絵を描く
一次創作イラストを描く場合、キャラクターに着せる服は自分で考えないといけません。当然ですが二次創作では元の...
-
ヘンテコストラップ
みなさんこんにちは。 こむぎです。 今回はストラップを紹介します。 テレビで手芸番組をみ...
-
Adobe Frescoを使ってみた!
今回はAdobeの「Fresco」という お絵描きアプリを使ってみました。 ダウンロードした猫と犬の写真を...
-
久しぶりの手芸🧵
久しぶりに手芸をしてみました♪ ポケットティッシュケースを作りました(*^_^*) 久しぶりで、少...
-
*折り紙でバレンタイン*
ご覧いただきありがとうございます♪ 今日はバレンタインに使える折り紙で作れるものを紹介します♡ 少し難しい...
-
金魚とメダカ、お花のワッフル編みエコたわし~ペットの紹介を交えて
昨年、金魚の水槽掃除の際に、余った小さなモチーフ編みを使ってみたところ、とてもよく汚れが落ちました。 そこで、水...
-
50円で和風天津
材料 豆腐半丁 めんつゆ 大さじ2 片栗粉 小さじ1 水 大さじ5 泡...