不思議図書館(索&追)・資料集

皆さん、こんにちは、こんばんは、メルンです。

いつも拝読・イイネ・応援などなど、本当にありがとうございます(土下座)。

これを読んでいるのは、一体いつでしょうか?ちなみに私はいつも完成日(作成終了日)を末尾に書くようにしていますので「この時点ではこうだった」と読者・職員さん・自分自身でもわかるようにしてあります。

さて、今回は資料集ということで、ラフ画や設定画を主に紹介していきます。(けっしてファンアートの参考にとかそういうことはありませんのd))

まずは不思議図書館・追の、みるの「スーシル形態」と「ソルエーナ形態」のラフ画。

「毎回服が変わってすごいですね」と言われていますが、もう膨大な資料を参考に毎回考えています。中でも、これ良いな着せたいなと思った物を着せて、対になる部分を付けて、スーシルは物理タイプなので装飾控えめ、ソルエーナは光属性なので装飾多めで女神っぽく…と考えた結果こうなり、塗りで泣きを見ました(いつもの)。この先また描く機会あるかな?(追、終了済み)。

次は、やっと出てきたか…となるだろう、レフィールのイラスト資料!!

初期は刀用の鞘も描いていたのですが、めんどうになり描かなくなりました。つまり刀はどこからか出てきてフッと消えてくれます。髪がすっっごい長いので、シャンプーとリンスが即無くなるという…。でも昔からしっかりお手入れをしているので、いつもサラサラです(羨ましい)。腕輪と手袋…というか本当は「篭手」にしたかったのですが、私の技術では難しくてこうなりました。目は簡略化したレフィールを描く時を見ればわかりますが、オッドアイです(一応みるの伏線でもある)。

最後はゼルルの人型形態!!これも追からですね(レフィールは索から)。

これがゼルルの本当の姿じゃないんだぜ…?だってむつぎと血なんて繋がってませんから!でも自称・妹だから似せたいじゃないですか!しかもこれでも、魔界では悪魔のご令嬢なのです!(すごく食べるけど。財産持って家出したけど。)悪魔っぽく、お嬢様っぽく、描きました。

…原案をよく見るとわかると思いますが、ソルエーナと同じ時期に考えたので、ローブのヒラヒラ部分の線が同じです。当時すごく好きな形だったので…(今も好きだけど)。

ユリィ様を目の敵にしている(実際、敵だけど)ので、所々張り合っていますが…うん!ノーコメントで!

…いかがでしたか?

今後も何かしらで「○○のラフ絵みたい!」「ここってどうなっているか知りたい!」(チラッチラッ)があれば投稿しますので、もしありましたら、こっそりと職員さんに話すと多分私に届くと思います。他にも気まぐれで資料を投稿するかもしれませんので、よろしくお願いします。

それでは、ご拝読ありがとうございました。また別の機会に〜。

7/16作成、メルン。

  • 1
  • 0
  • 0

メルン

小説を書くのが好きな、アニメ・ゲーム・読書が趣味の人です! 目についたものや不思議なことを小説にしたり、絵にも挑戦したいです。 ほのぼの、ほんわか、ちょっと謎な話もあるかも…?

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内