投稿⑪:食べれる宝石、琥珀糖【気ままなお菓子作りの日常①】

今日の投稿は私、獅狼が気ままな日常生活のなか絵を描くことを少し休んでお菓子作りをして、それを紹介する投稿になります。

今日は食べるれる宝石琥珀糖です。

材料は3つ寒天粉、お水、お砂糖です。

①ボールにお水240gを入れレンジで500wで1分30秒温めて、寒天粉8gを加えて粉が残らないようにしっかり混ぜて溶かします

②混ぜ終えたモノをレンジ500w3分加熱します。熱いうちに木べらでよく混ぜます

③そこにお砂糖のグラニュー糖300gを加えてよく混ぜる!再度レンジで500w3分加熱します。

④その間に容器にサラダ油をぬります、琥珀糖に色を付けるために食用色素(ジェルタイプが溶けやすくオススメ)を大さじ2杯くらいのお水に溶かしておきます

⑤レンジから取り出したら熱いうちによ~く混ぜる、混ぜたら容器に流し込みます、流し込んだら熱いうちに水に溶かしておいた食用色素をスプーンで垂らして竹串で色づけします

⑥色付けしたら、30分冷蔵庫で冷やします

⑦冷やしたら容器から出して好きな型にカットします、薄くカットすると乾きやいです、ナイフなどでカットしますが、型で抜いても構いません

⑧オーブンシートにならべて、一週間ほど風通しの良い場所で自然乾燥させます、薄切りのモノは3~4日ほどで乾くとおもいますが、こまめにひっくり返したりして様子をみながら、表面がペタペタしなくなり、固くなれば完成です。

火を使わずレンジで作れるレシピです。とても甘いので、勉強の合間や作業の合間にお茶と一緒に食べるといいと思います、私も絵を描くときの合間に食べたりします。

綺麗な琥珀糖、皆さんも是非作ってみて下さい。

投稿見ていただきありがとうございました。

SW1
SW2
  • 1
  • 0
  • 0

獅狼

はじめまして、絵や料理、お茶が好きな珍獣の獅狼【シシロ】といいます。 主に絵を投稿してますが、料理や好きなお茶、他にも好きなものを皆さんに共有出来たらいいなと思っています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内