節分

おはようございます。

ひだまりです。

立春だというのに、寒い朝です。

出かけるまで時間がかかる今日この頃です。

今年は・・・

今年は、節分が、2月2日になりましたね。

立春の前日が、節分になるというのは初めて知りました。

節分ということで、「鬼は外」「福は内」と豆まきをしました。

「福は内」と言いながら、口の中に豆を入れました。

作ったのは・・・

恵方巻を家族と作りました。

ご飯を酢飯ご飯にして、

買ってあった、マグロとサーモン、卵焼き、ほうれん草を煮たもの?などを入れて、

太巻きと細巻きを作りました。

太巻きは、ご飯をたくさん使って、すごい太さでずっしりとしたものになりました。

ちなみに、100均で買った太巻き作りの道具を使いました。

すごく簡単でした。

一本を食べるのは、大変なので、いくつかに切って、それぞれ食べました。

方角は、気にしないで食べました。

真ん中に具材がくるように巻くのは、難しいですが、サーモンやホウレンソウは色が、

映えていいですね。なかなか、うまくいったと思います。

たくさん食べました。

おいしかったです。

楽しい一日になりました。

  • 4
  • 0
  • 1

ひだまり

みなさん、こんにちは! ひだまりと申します。 好きなことは、読書、食べること、昼寝に文章を書くことです。 ラジオを聞いたり、テレビを見るのも好きです。 スポーツをテレビで見るのも好きです。 至福の時は、甘いものを食べている時と、ラジオを聴きながら、うとうとと昼寝している時です(笑) 性格は、明るくて、ちょっと大ざっぱと言われます。 これから、身近な話題をブログでどんどん書いていきたいです。 将来的には、一人暮らしをして、障害者雇用で働きたいと思っています。 ダイエットもがんばりたいです。 これから、よろしくお願いいたします☆

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内