私の地元、福島県郡山市には、真四角の厚切りパンの上にたっぷりの真っ白なクリームが乘った
クリームボックスというソウルフードが存在します。
私も子供の頃からよくおやつに食べていました。
クリームがなんと表現していいかわからないのですが、とにかく美味しい、とろけるんです。
残念ながら袋を外さないで撮ってしまい、クリームの状態をお見せできないのですが、
こんな感じです。

手のひらサイズでとても食べやすい。子供から大人まで大人気のパンです。
面白いのが、パン屋さんそれぞれに特徴があるのです。形が違ったり、クリームの色が違ったりと。
私は、ロミオというパン屋さんのクリームボックスが一番好きです。
以前スタンプラリーがあり、
いろんなパン屋さんのクリームボックスを買うとスタンプがもらえて、
特賞はたぶん特大クリームボックスクッションだった気がします。欲しかったなぁ。
今では仙台でも買えるという話を聞きました。いつかお目にかかりたいです。
たまに地元に帰ると必ず買って帰ります。定番です。
発祥は、ままどおるという銘菓で有名な三万石系列のロミオで、1974年に誕生したと
言われています。当時は喫茶店のような感じになっていて、そこでパンが食べられたと
記憶してます。まぁ、40数年前の記憶なんで、ホントかどうかはわかりません…。
機会があったら是非食べてみて下さい。