あれは13年前、自分が二人いるんではないかと思い始めたのがきっかけでした。ある時はそれはもう活発で、何でも楽しくて毎日がハッピーなのです。
ところが今度は急に何にも出来なくなり、布団から出られなくなりお風呂にも入れない。落ち込みがひどく生きている意味がわからなくなる。そうこうしてるとまた元気爆発!その繰り返し。ジェットコースターのような日々。
これはおかしいぞと、当時行っていた婦人科の先生に相談してみたところ、精神科を紹介されました。
双極性障害。今でこそ知れ渡っているが、当時は珍しい病名でした。あぁ、これは病気なんだと安心した記憶があります。「今までつらかったね、薬でちゃんと治るからね」と先生に言われて泣いたのを覚えています。
それからがまた大変でした。自分に合う薬をいろいろ試しては変え、ひどい時は髪を乾かしながらいきなり寝たり、おかしくなりドライヤーをぶん投げたり。今でも子供に、「あの時ドライヤー投げたよね~」と言われます。悪夢をみたり、合う薬になかなか出会えないのです。やっと、13年経った最近、感情の波が落ち着いてきました。
私生活でもいろいろあり、第二の人生をスタートしたわけですが、この病気とうまく付き合いながらやっていこうと決めました。一度しかない人生、楽しまないと、ですよね!
