おはこんばんにちは、Red eyes(レットアイズ)です。とうとうバレンタインも終わり、これで2月の行事が終わってしまいましたね。3月には雛祭りを迎え、卒園、卒業を迎えたり、年度末で新たな学年に上がる準備をしなくてはならない、いやぁ〜、早いものですね。
そんな今回はFate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)(以下FGO)を語ろうと思います。只今FGOでは、バレンタインイベント2025、小野小町古今抄(おののこまちこきんしょう)~雪消月(ゆきぎえづき)のキラキラ蓮華(れんげ)~が期間限定で開催中、そこで実装された、星5キャスター小野小町が登場しました。皆さんはどう思いますか?
まずは宝具→小町伝説・佳人薄命(こまちでんせつ・すがたのいろどり)自身の宝具威力アップ(1T/OC:20~60%)+敵全体に強力な攻撃&呪いを付与(5T/2000)&HP回復量ダウン(5T/30%)&「ターン終了時に強化解除(1個)される状態」を付与(5T)&即死付与(確率)
スキルは→スキル1自身のクイック、アーツ、バスター性能アップ(3T/10~20%)&「クイック攻撃時に自身にNPチャージ(10%)」を付与(3T)&「アーツ攻撃時に自身に回避(1回/1T)を付与」を付与(3T)&「バスター攻撃時に自身に必中(1T)を付与」を付与(3T)
スキル2味方単体のスキルCT1短縮&スター集中度アップ(1T)+自身のNPチャージ(30~50%)
スキル3自身の宝具威力アップ(3T/20~30%)&死霊(しりょう)&悪&シャドウサーヴァント特攻を付与(3T/30~50%)
クラススキルは→道具作成D自身の弱体成功率アップ(4%)陣地作成A自身のアーツ性能アップ(10%)????自身のダメージプラスを付与(225)&即死無効を付与
以上を踏まえてポイントとしては
・死霊、悪、シャドウサーヴァントの3種の特攻を所持
・ギミック対応手段を複数所持
┗必中、回避、毎ターン強化解除
・味方にCT1短縮を渡せる
┗スター集中度アップも
そこが強み
逆に
・特攻が複数刺さる場面は少なそう
┗エネミーに多い死霊、サーヴァントに多い悪
・回避や必中通常攻撃時の付与に通常攻撃が必要
┗スキルだけでは付与できない&カード運が必要
そこが弱み
今回は限定なので推しになった人は頑張ってください。僕は推しではないため引きません。
今回はこれくらいにしておきます。以上です。