4月:ダイヤモンドの歴史

 現在、発見されたダイヤモンドの中では、最も古いもので約45億年前にできたものになります。マグマの噴出とともに地表に出てきたことによって紀元前7、8世紀頃には、人の目に触れたと言われていました。最初はただの硬い石と思われていたのですが、その無敵の硬さから魔除けやお守りとして男性が身に着けていたり、古代ローマ王などが戦いのときに身に着けていたとされました。女性の身を飾るジュエリーとしてではなく、強い力が込められたお守りとして扱われました。紀元前4世紀頃にインドで発見され取引が始まったとされたが、当初は、限られた資源は王族や富裕層向けのものとされていました。ダイヤモンドは、原石のままではあまり光らないため、当時はルビーの8分の1以下の価格で取引されていたのです。

  • 0
  • 0
  • 0

ハムスター

可愛いハムスターの写真を見て癒されてください。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内