
宮城県仙台市では春のお祭りで青葉まつりというのが開催されます。
会場は仙台市内の西公園で、定禅寺通りなどをパレードが通ります。

各団体によるすずめ踊りや、伊達武将隊をはじめとした武者行列のパレードは迫力があります。
メイン会場内では、杜の市での物産展や特産品の屋台が並び、賑やかになりそうです。
私はこれまですずめ踊りに参加したことはありませんが、高校の弓道部の頃に部活動で、白石城の武将の片倉小十郎公の部隊の一員として練り歩いたのを思い出しました。
また、青葉まつりにちなんだ絵画コンクールも開催されていて、高校・大学では美術部として絵を描いて参加した記憶があります。締め切りに追われて忙しくも楽しかったです。
今年は5月17~18日の土日に開催されるみたいなので、ぜひ行ってみたいと思います。
すずめ踊りを見たり、屋台で美味しいものを食べたりと、今からとても楽しみです。