デッサン紹介・チューリップ

今回は自分で描いたデッサンの絵をこちらに掲載し紹介する記事になっています。

・デッサン紹介記事作成にあたって

デッサンを最近描き始め、それを発表することでモチベーションにしたいと考え、こちらに記事にさせていただくことにしました。

デッサンを描くようになったきっかけは精神的に不安定な時に、考えすぎて自分を追い詰めてしまう癖があったため、あまり考えすぎないよう何か作業をすればいいのではないかと思い、自分が撮った写真を模写することを始めました。その結果、作業療法のような感じで気持ちが落ち着くようになったので、絵を描くことを続けたいと思いました。

ところが、三日坊主の癖があり、なかなか続かなかったため、こちらに絵を発表して記事にしてそれを励みにできたらと思い記事を書いてみることにしました。

・デッサンの紹介

まずこちらの絵は、仙台駅のペデストリアンデッキに咲かせてあったチューリップの絵です。

まずボールペンで線を描き、後から塗り絵のように色を塗りました。

葉の色や、花の色をいろいろな色鉛筆で塗り、色味を出すのが楽しかったです。

こちらの写真を模写しました。

次にこちらも同じ場所に咲いていたチューリップです。

すこしローズっぽい紫の花でしたが、近い色の鉛筆がなかったので、こちらの色味にしました。

こちらが撮った写真です。

・まとめ

自己治療のために絵を描いていて、それを続けるモチベーションのために紹介記事を始めました。

今後も続けていければと思いますので、良ければご覧になって下さい。

  • 2
  • 0
  • 0

yukinco

好きな音楽についての記事を書かせて頂きたいと思っています。 興味の方向があちこちに飛ぶタイプなので、ジャンルなどは脈絡はないですが、あまり知られていない分野が多いので少しでも関心を持って頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内