動画紹介「仙台・青葉まつり すずめ踊りの由来」

・動画紹介

今回は、先日見に行ってきた、仙台の青葉まつりでのすずめ踊りの由来についてご紹介する動画を作りました。

仙台に住むようになってから初めて、しっかりとすずめ踊りを観てきました。

すずめ踊りに参加したことのある知人と行き、いろいろ詳しく聞いたり調べたりするうちに、すずめ踊りがどういう経緯で開催されるようになったのか知ることが出来ました。

また、せっかくなので、すずめ踊りの様子もスマホで撮影していたので、それを動画にできるかも?と後日思い立ち、作ってみました。

編集では、踊っている方々のプライバシー配慮のため、画面全体に少しぼかしを入れました。

他には、文章の切れ目で場面を切り替えました。

音は、撮影時のままの音声を残して、祭りの様子がわかるようにしました。

・まとめ

仙台・青葉まつりのすずめ踊りの由来についての動画をご紹介しました。

他にもたくさんの動画を作っていますので、よければご覧になってみてください。

https://www.instagram.com/novalue.jp?igsh=djgybjY5Mm1nZG45

  • 0
  • 0
  • 0

yukinco

様々な記事を書かせて頂いています。 音楽の情報について、作成した動画の紹介、描いた絵の紹介などが主な内容となっています。 よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内