挨拶+経緯
こんにちは!名前です!
今回は「星座モチーフシリーズ」ではない新しい記事を紹介しようと思います!
名付けて、「名前のオリジナルキャラクター紹介」です!!
何故、「星座モチーフシリーズ」ではないオリジナルキャラクターを紹介しようと思ったのか?
それは私が前から考えていたキャラクターを見せたかっただけなのですよ、、、。
でもキャラクターが多いので、あまり深くは紹介せず、プロフィール、どういうキャラクターなのかを説明してからになります!
なので一本の記事に複数人のキャラクターが載ってあるイメージですね!
まず最初に私の世界観についてお話します!
世界観+バラエティ
まず、私の中の世界観を紹介します。

この世界地図?を見て下さい。これは私が考えている世界観にある「大陸」です。
この大陸の名前は「匿名大陸」と呼ばれています。この匿名大陸には様々な街の文化や違いがあります。
色々な国の名前がありますね!順番に紹介してみます。
まず、黄緑色の地区は「南米区域」ショコラトルです。ここは野菜や果物などの植物の食べ物の生産量が一位で、食べ物が輸出される時は、大体この国の食べ物なのです。
黄色の地区は「インド区域」ハワーです。香辛料の生産量が多く、凄腕の料理人が多く存在している為「料理国」とも呼ばれています。
茶色の地区は「中国区域」白楊です。ここは年中気温が高い為、熱い温泉が有名です。街中では有名な温泉地が多く存在します。
濃いピンクの地区は「ドイツ区域」シェーン国です。ここは色々な規制が厳しく、軍も複数存在する為「匿名地区の盾」とも呼ばれる国です。
赤い地区は「アメリカ地区」テオです。この国は「バラエティ、歌の宝石箱」とも呼ばれていて、数々のバラエティ番組を運営したり、ここの国に在住しているアーティストがたくさん存在します。
灰色の地区は「ギリシャ区域」ヘルメス王国です。この国は気温が上昇しない国で、年中肌寒いのです。その為、寒い気温に強い人達が住んでおり、なんと露出が多い服でも大丈夫な人達がたくさんいます。
紺色の地区は「イギリス区域」ジュエル国です。鉄や鉱石、水晶や宝石などの鉱物の生産量が世界一の国で、建物などの建築物が全て鉱物でできていると有名です。
紫色の地区は「日本区域」朧です。この国は、「妖怪」との共存があり、様々な姿の妖怪と生活しています。なので妖怪と人間と結婚できることも可能です。
青色の地区は「日本区域」泡沫国です。「日本区域」朧と違って、権力のある人や、貴族の人達が住んでいます。街中では、年中水が放流されていて、ここに住んでいる人達は水を使って生活をしているそうです。
………このようにざっくりですが、私の中の世界観ではこういう街がたくさんあります。
「星座モチーフシリーズ」もこの世界観と同じなのです。なのでこの記事を読んだ方は察するとは思います。
大陸も、ドラゴンの形にしました!ガオー
なのでこれからキャラクター紹介する時はこの記事を思い出しながら見て下さい!
最後に私のアイコンの恐竜で終わります!
それでは!
名前
