ポケットモンスター/ツウテン、スカイ④

皆さんこんにちは、まだしばらく続くと思いますがポケモンの芸人さんバージョンの続きを書いていきたいと思います

9番街レトロ京極(悪)「僕らを見た目だけで悪者ポケモンと呼ばないで~(裏声)」手持ちポケモン(ヘルガー、ドドゲザン、タチフサグマ、ヒスイダイケンキ(特殊条件でパオジアンが有り))ビジュアルはモデル(元々は学生時代に辻達とは違うバンドグループでリードボーカルをしていたらしく四天王のなかむら曰く「声変わり前だったはずなのに大人っぽい綺麗な声」だったらしい)、将来を嘱望されていたが喉の病気になり手術で喉を切って以降は奇麗な声が出なくなり音楽の道を諦めた過去がある、その後の伝説ポケモンのエピソードでは永見とメロエッタを呼び出すためにまた歌を披露する事になる(声は低くなっているがこれまた魅力的な歌声を披露した)、インフルエンサーもしており彼とメッソンの動画チャンネルは視聴人数が多い(1本の動画で1年分の愛想を振りまくため普段はむすっとした顔をしている)、ジムのデザインはゲームセンター、あくポケモンのジムリーダー、ジムリーダーの中では経済的に裕福ではなくお金で苦労して育てられておりポケモンスクールも特待で入学した経歴を持つ苦労人で苦学の末ジムリーダーになった経緯を持つ、悪タイプ専門のジムリーダーだが何故か野生のメッソン(色違い)に懐かれておりメッソンは彼の肩に乗っかっている(主人公に「水ポケモンも扱っているんですか?」と尋ねられ「いや・・そう言う訳では・・」と言っている)、面倒見がよくしっかりものな性格らしく自身の手持ちのポケモンと後を付いて回るメッソンを等しく愛しているらしい、基本は黒か紫の洋服を着ているが主人公やライバルが制服ではなくピンクをベースとした私服で挑戦してくるとそれを見て自分もピンクの服も着てみたいなと思うようになる、ポケモンスクールの同期で四天王のなかむらとは親友同士でもある(勝利後に貰えるリーグカードでは黒いロングコートの中にピンクのベロバー柄のTシャツを着て自身のポケモンと戯れている彼自身の写真付きのカードが貰える)

ツートライブたかのり(鋼)「鋼ポケモンにだってね・・心はあるんだよ(ニコニコ笑顔だけど目は笑っていない)」 手持ちポケモン(ブロローム、アーマーガア(色違い)、ブリジュラス(当初はジュラルドンだったが主人公に問いかけた質問の答えにより進化した)、メルメタル(特殊条件でレジスチルが有り)ビジュアルは小奇麗なスーツ姿、また研究者として多くの論文を残しており進化、歴史のお兄さんとして子供向けの社会科や歴史のテレビ番組にも出演している、ジムのデザインは図書館、鋼ポケモンのジムリーダーでジムリーダー業の傍らポケモンの進化やウルトラホールの研究をしている学者でもある、学者としては優秀だが部屋を片付けるのが極端に苦手で所属しているトレーナーの周平(手持ち・ナットレイ、ニャイキング、ジバコイル、エアームド)に部屋やジムの掃除をしてもらっている、地面ポケモンのジムリーダーの町田と海辺で記憶を失くした状態で倒れている佐々木を保護している、ポケモンスクール在籍時にはフェンシングを嗜んでいたらしく今でもOB枠で在校生たちにフェンシングとポケモンバトルを教えている、それが縁なのか何故かネギガナイト(野生)とソウブレイズに剣を教える羽目になりに二匹のポケモン専門でもないのに弟子入りと言う形でゲットする羽目になる(勝利後に貰えるリーグカードではポケモンスクールの生徒やポケモン達にフェンシングを教えている彼の写真付きのカードが貰える)

ダブルヒガシ東(フェアリー)「ピッピちゃん可愛いでちゅね~」 手持ちポケモン ピッピ、グランブル、クチート(メガシンカ出来る奴)、オーロンゲ(特殊条件でゼルネアスが有り)ビジュアルは神父、子供の様なピュアなハートの持ち主で甘いお菓子が好物でポケットにはいつもお菓子がある、ジムのデザインは教会、厳つい顔つきと筋骨隆々としているがれっきとしたフェアリータイプのジムリーダーでジムリーダー業の傍ら神父の仕事もし身寄りのないポケモンを引き取り世話をしている、かつてはポケモンスクール教師(兼シスター)でスクールの教頭の小藪の双子の妹のヨハネの教え子で彼女の教えを守っており主の名前を借りてやりたい放題やる変わり者だがポケモンを思いやり愛する気持ちは確かにあり中でも人生で初めて捕まえたピッピを溺愛しておりピッピを進化させないまま強く育てた強者でもある、主人公に神父の仕事について聞かれ「結婚式の司会やお葬式の司会を~」と言う等ユーモラスな一面も持っている、勝利後に貰えるリーグカードではピッピにほっぺすりすりしている自身の写真付きのカードが貰える)

  • 0
  • 0
  • 0

水川べる

はじめまして、閲覧ありがとうございます 趣味はお笑い鑑賞と子犬の赤ちゃんの面白ビデオを見る事、変な所で器用スキルが発動する器用貧乏ですがよろしくお願い致します。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内