ゴールデンウィークに主人と息子と私の3人で、山形へ米沢牛を食べて、満足したことから火がついて、今度は北海道へ海鮮を食べに行こうと、いよいよ9月、平日休みをとって行くことに決まりました!
なぜ平日かというと、飛行機代も宿泊費も安いからです。
海鮮旅行一泊二日、いい旅になるといいな!
とりあえず、予算は1人13万で、ホテルもそれなりに綺麗で、朝バイキングがあるといいかなっと。
息子は神奈川在住なので、羽田から飛行機で、私たちは仙台からで、現地(千歳空港)集合ということで。
~1日目~
千歳空港の国内線ターミナル1階の到着ロビーで待ち合わせ、無事つきますように!
【札幌】
新千歳空港から、JR快速「エアポート」で約40分で移動
ホテルに荷物だけ預けて、お昼はさっそく海鮮丼!ワクワク♪
【小樽】
海鮮は小樽が有名と聞き、JRで小樽へ移動。
小樽駅近くの「鮮魚食堂かわしま」に!口コミもよく、比較的混んでない感じ。
ネタを選べる3色丼なんて魅力的かな!

お腹いっぱいになったとこで、中央通りを通って、5分で行ける、観光名所小樽運河を散策。
いろんなショップもあるみたいで、楽しそう♪
少し歩いて、北一硝子へ💨
北一硝子では、小樽のお酒も試飲できるいみたで、ラッキー♪
ガラスペンも興味津々👀
手作りのガラスを堪能したらちょっと一休み~
北海道を代表するスイーツ店「ルタオ本店」で、滑らかな口溶けが絶品のチーズケーキドゥーブルフロマージュ」を頂きます♪お腹もいっぱい!

徒歩3分で行ける南小樽駅からJRで札幌へ
【札幌】
ホテルにチェックイン!
荷物をおいて、札幌夜景を堪能しようと、JRタワー展望室T38へ!
入場料は、大人740円だそうだ。
札幌の街並みを360°見渡せる、デートスポットにもなってるそうだ。

さて、そろそろ夕食を!
せっかく北海道にきたから、すすきのにでも見学がてらに行ってみようか!
西3丁目通りを通って、札幌時計台を見て、大通公園をブラブラ~
すすきのでは、居酒屋でも、ネタがかなりおいしいと聞いたことがあるので、居酒屋を探そう!
ついでにすすきのの街並みも見学して、ブラブラ~
ほろ酔いになったところで、ホテルに帰宅~
大浴場もあるみたいなので、ゆっくり入っておやすみなさい💤
~2日目~
朝はホテルのバイキングで朝食を!
ゆっくりして、チェックアウトしたら、荷物をあずかってくれるみたいなので、さぁどこ行こうか!
せっかく北海道にきたからには、大自然を満喫するため、さっぽろ羊ヶ丘展望台へ!
地下鉄札幌駅から東豊線に乗り福住駅へ。福住駅からバスで10分で羊ヶ丘展望台へ。
羊ヶ丘展望台到着!かわいい羊たちお出迎え。
展望台のシンボルの「クラーク博士像」と記念写真。
丘の上からの街並みを拝見したら、昼食へ!
羊が丘レストハウスでジンギスカンをいただきます!
大自然の中で新鮮なラム肉と野菜を堪能します♪

お腹いっぱいになったら、そろそろ帰りの準備。札幌駅へ!
荷物を受け取り、札幌駅から千歳空港まで、JR快速「エアポート」で!
千歳空港には、お土産屋さんがいっぱいあると聞いたので、お土産探しを♪
夕方のの飛行機でそれぞれ帰ります。
お疲れさまでした( ^^) _U~~
おおよその北海道計画を立てました。
いい旅になるといいな♪
読んでくださってありがとうございました♡