私は青湖という者です。東北地方のボイスキャラクターたち『東北家』を推しており、時に他のキャラクターに心惹かれることもあるけども、基本的にはずんだもんが一番のお気に入りです。
東北家は東北大震災の復興応援のために作られたキャラクターです。東北きりたんや東北イタコなどが活躍してます。白石で長く活動しています。
ずんだもんは、2021年に声とビジュアルが公開されたキャラクターであり、高品質な無料音声合成ソフト「VOICEVOX」を通じてその声を聴くことができます。声の担当は声優の伊藤ゆいな氏です。見た目は愛らしいが実はかしこい存在で、仲間には「あんこもん」や「四国めたん」といった個性的なキャラクターもいます。また、ずんだもんは彼らと共にYouTubeやニコニコ動画でも活躍し、そのユーモラスな動画で多くの視聴者を楽しませています。
ずんだもんの魅力は、アホで可愛らしい言動と、どこか哀れさを感じさせるギャップにあります。私はその少し気の毒な雰囲気に自分を重ね、より一層ずんだもんに惹かれているのです。
音声合成文化にも関心があり、先進的な歌声合成ソフト「NEUTRINO(ニュートリノ)」にも興味を持っていますが、これを使いこなすのは今の自分には難しく感じています。いつもこっそりとずんだもんの動画を視聴し、その可愛さに日々癒されています。
また、大漠波新による「のだ」という楽曲も好きだし、その小説版も買いました。楽曲や声を聴くたび、ずぼずぼとその沼にはまりました。ずんだもんのたくさんのボカロシリーズやその関連の解説動画は僕の密かな楽しみです。
ずんだもんは東北復興のシンボル的存在でもあり、今後もこの愛すべきキャラクターを応援し続けていくつもりです。