♡私のマイワールド♡
前回は、夏ということで、トロピカルについて沢山表現したので、今回は、大好きなジャンルから、さまざまな種類のカントリーを表現しよう。
まず、アルプス系カントリーだ。
その名の通り、スイスのアルムの山、アルプスにいる女の子のモチーフだ。
何を隠そう、この上ない、本物のカントリーだ。
「牧場」この呼び方にも、こだわりがある。
普通なら、「ぼくじょう」と呼ぶだろう。
しかし、ここでは「まきば」と呼ぶことがベストだ。
山の牧場「まきば」で という話もある。
そこにいるのも牛さんではなく、ヤギさんだ。
普通のカントリーでは、牛さんもそれらしくてかわいいが、ヤギさんであることがハイジ感の現れで、ヤギミルクや、ヤギのチーズを炙ってパンに乗せて、干し肉と一緒に食べていました。
カントリーが過ぎる木の器で、木のスプーンで、ウッド調のテーブルに椅子、棚、チーズを作る鍋もカントリーの極みで、ログハウスに住んでいるハイジ。
2階のハイジの部屋では、干し草のベッドで、星のシーツを被って良い夢を見ているといいな、という気持ちです。
チーズフォンデュや、グラティン、ヤギのチーズをたっぷり使ったピッツァなど、世界感広がるお料理も大好きだ。
コーヒーやサラダも欠かさないでくれるともっと楽しい。
そして、とても重要なのは、ファッションだ。
これぞ、求めていたもの。三つ編みで、結び目にチロリアン風のリボン、そして、バブーシュカ、お花モチーフのヘアクリップでとめると更に素敵♡
白いパフスリーブのブラウスで、お袖には小さいリボン♡
ビスチェで、編み上げリボン♡ 所々に、チロリアンテープをあしらい、よりカントリーに、ディアンドル風に仕上げていく。
生地は綿で、スカートは赤だとよりハイジらしい♡
そして、一番大事であろう、白い綿のエプロンだ。
ハーフタブリエですね♡
お花刺繍だと、よりラブリー♡
長めのドロワーズで野暮ったさを演出し、ウッド調のブラウンの編み上げシューズ♡
お花摘みのためのカゴバッグを持って、牧場のお花畑へ♡
マーガレット、デイジー、チューリップ、コスモス、すずらん、ポピー、スイートピー、クローバーなど、可憐なお花がお好み♡
ミルクタンクや、ミルク缶、ブリキのバケツで雪解け水を運んで、ほのぼのとしたヤギさんがいる牧場で♡
お花かんむりを作って、カントリーを感じまくる。
この上ない、最高のカントリーだ。
間違いなく、世界一の、カントリー少女ひなりんになれている♡
ねずみちゃんと、うさぎちゃんと、最高の日常を過ごしたい♡
次に、森のクッキー作り、パン作り系の、カントリーだ。
三つ編みで、結び目のリボンは無地か、お洋服と共布で、メイドキャップ、綿素材の小花柄のロングワンピースで、白丸襟で、長袖で、お袖口は、パフスリーブで、小さいリボン、肩フリルの後ろ斜めに交差した、白い綿のロングエプロン♡
裾もフリルでお上品に、カントリーに♡
白い綿の長めのドロワーズで、カントリーコーデに相性ぴったり♡
ブラウンの編み上げショートブーツで、お花摘み、木苺摘み用の、小さめのかわいらしいかごバッグを手に、ルンルン気分で森へ♡
コテージの窓辺やテーブルに飾る、マーガレットやデイジーを摘んで、田舎風のお料理に使う木苺や、ベリーも摘み、ふわっと舞い踊りながら、かごバッグいっぱいにし、ハミングしながら、コテージへと戻る♡
ここで私のこだわりの、ミルク瓶の花瓶に、白色のマーガレットとデイジーを飾る♡
途端に可憐なかわいらしさが加わり、自分らしいカントリー空間が広がっていく♡
そして、摘んだ木苺や、ベリーをジャム瓶に入れるように、ジャム瓶の蓋にメイドキャップのような、綿の生地でできた小花柄や、ギンガムチェックの布で、デコレーションし、細いリボンでしばって、可憐なかわいらしさをジャム瓶ひとつにも表していく♡
木苺のジャムは、天然の甘さにしたいので、無添加で、ナチュラルなベリージャムを、私的には、スウィーツではなく、お料理用に、甘じょっぱ系の、カントリーメニューを作っていく♡
例えばキッシュや、お肉やチーズ、ベシャメルソースを使った、お食事系の木苺パイなど、バターも、スウィーツより、お食事系メニューに使われているのが大好きだ♡
どうしても、スウィーツよりもカントリーな洋食にしてしまうのが、西洋かぶれなカントリー少女ひなりんの自然な思考だ♡
サラダももちろん欠かさない♡家庭菜園で採った、無農薬ベジタブルを、水洗いし、とてもカントリーな、コテージコアなキッチンで、キャベージュ、レタス、トマト、コーン、豆苗、ルッコラや、ベビーリーフなど、これぞ外国のベジタブルという食材と、カッテージチーズやファルファッレでキラキラに彩り、とても自分好みな満足度の高い、最高のサラダを完成させ、オイルと天然ソルトで、楽しむ♡
コーヒーも必ずカントリー少女の自分として、非日常的生活の中に取り込んでいく♡
シュガー瓶に入ったシュガーと、注ぎ口がついた、小さいティーポットのような、入れ物のミルクをブラックコーヒーに混ぜて、大人なほろ苦女優のひなさんと、スウィートカントリー少女ひなりんの自分を、両方楽しむ♡
ずっと一緒の、大好きなねずみちゃんとうさぎちゃんのあみぐるみちゃんと、カントリーでレトロヴィンテージな、くまちゃんや、うさぎちゃん、犬さんや、ひよこさん、鶏さん、ひつじさん、牛さん、ヤギさんのぬいぐるみちゃんと、バスルームにいるようなアヒル隊長と、ギンガムチェックのカーテンで、ボタニカルで飾ってあるコテージで、カントリーな空気を吸い込んで、カントリーとここで調和し、カントリーと一体化していく♡
これぞ、カントリー精神♡
ここまで突き詰めて極めた人間は、なかなかそう多くはないだろう。
外国人の方で、結構突き詰められていた方は、動画で拝見し、とても参考にしている。
本場の方かもしれないので、とても尊敬している。
休みたいときなどにそのような動画を見ると、とてもゆったりとした時間が流れ、田舎暮らしの、カントリー要素満載の、世界観に浸ることができる。
そこで新しく学んで、知ることができたカントリーモチーフもある。
今まで知らなかったカントリー要素を知ることができるなんて、とても光栄なことだし、こんなにごちゃごちゃするくらい、カントリー要素を詰め込んでいたのに、まだまだ知らないモチーフがあることは、ありがたいことに、カントリーな思考がせわしなくなるくらい、カントリーワールドが繰り広げられるということ。
無限大に広がるカントリー♡
とても自分らしく、幸せだ♡
このような空間に、ずっといたいと思う♡
カントリーな、メルヘンワールド♡
自分だけのオリジナルな、フェアリーテイル♡
ここでカントリーで、エモーショナルな、泣ける系の曲を歌って踊ったら、もう、カントリーマイワールドの、理想のアイドル♡ひなりん♡として、ここにレーゾンデートルを照明できる♡
この上ない、素晴らしい光景だ♡
これが、あるがままに生きる、自分だ。
ここまでご覧いただき、まことにありがとうございます。
私の、長い文章を読んでくださり、とても感謝しております。
皆様も、自分の世界を生きてくださいませ。
私も、脳内はこのような思考が駆け巡っていますが、なかなか難しい現実を生きております。
皆様それぞれ、人生があります。
私の文章を読んでくださった皆様も、そうではない皆様も、幸せが待っています。
とても素敵なあなただから、大丈夫です。
私も、生きます。
感謝のパワーが、いきわたりますように。
あなたなら、大丈夫。
そのときは、このような私がいること、思い出してみてください。
ありがとう。