
timeleszは2024年4月1日からグループ名をSexy Zoneからtimeleszに改名して
菊池風磨(30歳)と佐藤勝利(28歳)と松島聡(27歳)の3人体制で新たなスタートを切った
2022年12月31日にマリウス葉(当時22歳)がSexy Zoneを卒業して
2024年3月31日で中島健人(当時30歳)がSexy Zoneを卒業してメンバーも3人体制となり
Sexy Zoneというグループ名での活動も2024年3月31日に13年間の歴史に幕を下ろした
そんなtimeleszは2024年5月1日から2025年2月5日まで
timeleszの新メンバーを決めるオーデイション「timelesz project -AUDITION-(タイプロ)」を開催した
メンバーの菊池風磨と佐藤勝利と松島聡も審査員・プロデューサーとして参加した
このオーデイションは2024年9月13日~2025年2月15日までNetflixでも配信されて
多くの人が視聴して社会現象にもなるほど大きな話題を呼んだ
そしてこのオーディションでは菊池風磨構文というのも生まれて
「歌詞忘れてるようじゃ無理か。 歌詞はね、入れとかないと」も話題になり
2024年下半期のZ世代(1990年代後半から2010年前半に生まれた世代)の若者による流行語ともなった
(2020年と2021年にもバラエティ番組「ドッキリGP」で
全裸ドッキリを仕掛けられた際のリアクションで大声で絶叫しながら言った「許せない!」も
Z世代(1990年代後半から2010年前半に生まれた世代)の若者による流行語になっていた
菊池風磨は他にもこのオーデイションでは「殻破れよ」と「アクセサリーいるかな?」という名言を生み出した)
新メンバーオーデイションには18,922件のエントリーがあり一次審査~六次審査(最終審査)を10ヶ月間やり
その中から2月4日に5人が合格して5人の新メンバーが加入した
ここで新メンバー5人を紹介
①寺西拓人(30歳)メンバー最年長 神奈川県出身
STARTO ENTERTAINMENTの俳優部出身で同じ2008年入所の同期は菊池風磨と中島健人とSixTONESの田中樹
同期の風磨とはジュニア時代からよく遊びに行ったりする仲良しの親友だった
優しく接するリアコぶりから国民の元カレと呼ばれている
ジュニア時代にユニット組んだことがなくてずっと個人で先輩のバックや俳優として活動していて
寺西にとって初めのグループとなった
16年間の下積みを経験してようやくデビューとなった
②原嘉孝(29歳)神奈川県出身
STARTO ENTERTAINMENTの俳優部出身で
同じ2010年入所の同期は佐藤勝利とSnow Manの目黒蓮とTravis Japanの宮近海斗と中村海人と松倉海斗
目黒とはジュニア時代からシンメで「はらめぐコンビ」と呼ばれていて
2016年からは目黒を含む5人組で宇宙Sixというユニットを組んで4年間活動していた(2020年10月3日に解散した)
(目黒は2019年1月からSnow Manに新メンバーとして加入して
そこからSnow Manと宇宙Sixを兼任という形で7ケ月活動していたが
2020年1月22日にSnow ManとしてCDデビューすることが決まり2019年8月8日に脱退した)
宇宙Six解散後は個人で俳優として4年間活動していた
14年間の下積みを経験してようやくデビューとなった
情熱的で熱血な上に涙もろくてオーデイション中も感極まって泣いていることが多いくらい熱かった
おふざけでやかかましいいじられキャラでムードメーカーだから
最近はバラエティ番組でもそのキャラを発揮していて風磨が上手く引き出してくれている(現在は空振りしまくり)
③橋本将生(25歳)神奈川県出身
新メンバーオーデイション受ける前と新メンバー加入前は焼肉店のアルバイト店員をやっていたため
一般公募からの合格となった
クールで色気があり亀梨和也のような整ったビジュアル
オーデイション中はクールすぎる見た目とと声の小ささがコンプレックスでいつも泣いていたが
最近は声が小さい時もあるけど声が大きい時も増えてきてバラエティ番組ではいじられ担当にもなってきた
(特に風磨にいじられるし将生も風磨と勝利のことをめっちゃいじっている)
お芝居のお仕事もやっていきたいと話していて
ラブストリーとミステリアスや事件系のサスペンス系に興味があると話していたから
これから俳優としての将生も楽しみ
④猪俣周杜(23歳)茨城県出身
新メンバーオーデイションを受ける前と新メンバー加入前は塗装業をやっていたため
(塗装業をやっていたがお父さんが営業で猪俣はレシート管理をやっていたため1回も塗装をしたことがないから
肩書は塗装業ではなくレシート管理)
一般公募からの合格となった
アイドル業の経験もあり顔立ちが平野紫耀似ていて美形のイケメン
オーデイション中も聡ちゃんと同じく数々の迷言を連発する愛され系ド天然キャラのため
現在も愛され系ド天然キャラを生かしてバラエティー番組で大活躍している
(ニカゲーム(テレビ朝日系)や上田と女が吠える夜(日本テレビ系)など)
⑤篠塚大輝(23歳)大阪府出身(オーデイション中は関西弁で喋っていたが最近は標準語多め)
オーデイションを受ける前と新メンバー加入前は一橋大学経済学部に通う普通の大学4年生の一般人だったため
一般公募からの合格となった(現在も一橋大学に通う大学生)
金髪がトレードマークで涙もろい 意外と大食いでお酒も強い 身長も180cmで高身長
新メンバー5人の中では唯一歌とダンス未経験で加入したが最近は歌もダンスも上達してきている(かなりの努力家)
オーデイション中から現在も風磨にめっちゃ気に入られている
現在も一橋大学に在学中という学歴を生かしてtimeleszのインテリ担当としてクイズ番組多数出演している
(Qさま(テレビ朝日系)・今夜はナゾトレ(フジテレビ系)・くりぃむクイズミラクル9(テレビ朝日系)など)
さらにタイプロではダンストレーナーのNОSUKE先生(男性)もタイプロ視聴者の中で人気となり話題となった
現在のtimeleszの活躍(2月15日~現在)
3月5日
8人体制初の楽曲「「Rock this Party」が週間デジタルシングルランキングで
初週DL(ダウンロード数)数3万5427DLを記録して初登場1位を獲得
4月21日
timeleszにとって初の冠レギュラー番組「タイムレスマン」が
フジテレビ系の毎週日曜深夜1時25分に放送スタートした
(Sexy Zone時代を含めると初の地上波での冠レギュラー番組となった)
嵐が2006年~2009年に日本テレビ系月曜深夜にやっていた「嵐の宿題くん」みたいなゆるい深夜番組
関東ローカルの深夜番組でありながら放送後の見逃し配信の再生回数が好調で大きな反響だった
6月17日
8人体制後初のアルバム「FAM」(ファム)が初週61.9万枚を売り上げて
オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得(Sexy Zone時代も含めると自己最高初週売上)
timeleszにとってTBS系ゴールデンプライム帯の初冠番組「timeleszの時間ですよ」を22時に放送した
6月28日
8人体制後初の全国アリーナツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1〜FAM〜」が
ららアリーナ東京ベイからスタートした(6月28日~8月24日まで行う)8都市・24公演で24万9000人を動員予定
原は6月28日と6月29日のららアリーナ東京ベイ公演は舞台のため欠席して
寺西も7月5日と6日の愛知公演と7月12日の福岡公演と7月19日の北海道公演と7月30日の大阪城ホール公演は
舞台のため欠席した
6月30日
timeleszにとって初の冠レギュラー番組「タイムレスマン」が
7月8日の放送からフジテレビ系の毎週日曜深夜1時25分から毎週火曜深夜0時15分にお引越しすることが決定した
放送時間も45分早くなり事実上昇格となり
その理由はやっぱり放送後の見逃し配信の再生回数が好調だったことが挙げられる
8月6日
8人体制後初の全国アリーナツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1〜FAM〜」の
横浜アリーナ公演でのMCでサプライズ発表があり
12月26日と27日に京セラドーム大阪、来年の1月7日と1月8日の東京ドームで
timeleszにとって初の2大ドームツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025-2026 episode 1 FAM DOME」を
行うことが決定した
8人ともこのことは知らなくてサプライズで知ったから大泣きしていた(特に聡ちゃんと原と将生と猪俣)
timeleszは8人体制になって10ヶ月半でのドームでのライブとなる
(一部のSexy Zone時代からのファンからは
Sexy Zoneは2011年にデビューしてから3年前にドーム公演をやるまで11(2011年~2021年)年かかったから
「セクゾはドームでライブをやるまで11年かかって苦労したのに
timeleszは下積みをせずに半年足らずでドームでのライブになるからあまり喜べない」って声があるけど
そこはもう実力で黙らせるしかない)
8月22日
timeleszとしては2本目の地上波冠レギュラー番組となる「timeleszファミリア」が
日本テレビ系で10月6日の毎週月曜深夜0時29分にスタートする
8人全員がコンセプトの異なる3つの企画に月替わりで挑戦していく
(「timeleszのイチかバチか」と「タイムレスハウス」と「タイムレススナック」)
これで今年はフジテレビ系と日本テレビ系の深夜に2つの冠レギュラー番組を獲得して
TBS系では冠特番を放送したこととなった
まとめ
timeleszでの好きなメンバーは佐藤勝利と橋本将生で
timeleszで好きな楽曲はAnthemとRock this PartyとワンアンドオンリーとHONEY ALMONDです
ここまでの上半期のtimeleszはもう申し分のない活躍で
フジテレビでさっそく冠レギュラー番組(バラエティ)を持たせてもらったり、アルバムがめっちゃ売れたり
8都市でのアリーナツアーもやらせてもらって次は初の2大ドームツアーも控えていて
個人でも風磨はもちろんの活躍だけど勝利は俳優・聡ちゃんは俳優とバラエティで活躍していて
新メンバーも寺西は俳優・原は俳優とバラエティ・将生と猪俣はバラエティ・篠塚はクイズ番組で活躍していて
グループでも個々でもこれから下半期の活躍も楽しみすぎる
新メンバー5人への批判と炎上は落ち着いてきたけどまだ批判はあり
(特にジュニアでの下積み経験なしで一般公募で合格して加入した将生と猪俣と篠塚)
歌番組を見ていると5人とも加入当初よりはダンスも歌も成長してきたからそこも実力で黙らせてほしい
