似顔絵を描いてもらおう

8月6~9日、今年も仙台七夕まつりが開催されました。

アーケード街を多数の七夕飾りが彩りました。

特に印象に残っているのは藤崎さんの超立体的な七夕飾りでした。

正面から。横一列ではない。

通り抜けるとこのようになる。

他にも、今年は様々な作品をたくさん楽しむことが出来ました。

イベントへ

仙台七夕まつりでは、アーケード街のほぼすべてのお店がかき氷やキュウリの一本付け、くじなどの屋台を展開しております。また、七夕にちなんだイベントもやっているお店もあります。

今回はこちらのお店に行ってきました。

B=SIDE LABEL

こちら2023年の2月24日にオープンしたステッカー屋さんです。可愛いステッカーが大量に販売されております。

全国に14店舗、LOFTやビレッジヴァンガードさんなどにもステッカーを出品しています。

ステッカーを媒体にだれもが気軽に見て楽しめるポップアートを表現している集団。
現段階ではステッカー屋ですが、将来はステッカー屋に留まらず、多くのアーティストが所属して、音楽業界のように、広い大衆が注目するポップアート業界を作りたい、そういう意味を込めて敢えて音楽業界の所属を現す言葉、labelという言葉を社名の中に用いました。
引用https://bside-label.com/about

ちなみに販売されているステッカーはすべて防水加工、UVプロテクト加工が施されているので、車やスーツケースにも貼れちゃいます。

今回B=SIDE LABEL仙台店ではProject未完成さんが仙台店に来店。そこで浴衣を着用してきた方などを対象に似顔絵を描いてくださる。というイベントに参加してきました。

Project未完成さんはゆるふわ~な女の子をたくさん描いていらっしゃるイラストレーターさんです。

ぜひ来店してみて作品をご覧になってみてください。めちゃくちゃ可愛いです。

ゆるふわ~

似顔絵

描いていただいた似顔絵がこちら。

10分で下書きからペン入れまでさっと可愛くかいていただきました。プロのペン裁きに圧倒されました。

ステッカー、集めたくなりました。

まとめ

仙台七夕まつりでは、もっと他にもいろんなお店のイベントが行われています。人ごみをかき分け、参加してみるのはいかがでしょうか。

  • 0
  • 0
  • 1

まんぼ

着物を着てどこかに行ったり、何か書いたり、喫茶店に行くのが趣味です。 ハムスターと暮らしています。 エッセイなどを投稿していきたいです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内