ココフォリアってなに?

ココフォリアとは

TRPGをする際に使える便利なサイトです

ダイスを振った出目を共有したり

部屋をつくって画像付きでシナリオを回したりができます

今回はココフォリアで部屋を立てるやり方を解説します!

まずははココフォリアに登録します

https://ccfolia.com

マイルームの+ボタンを押し、部屋作成をする

部屋を作る際はダイスボットを「クトゥルフ神話TRPG」にするようにしてください

そうしないとダイスがうまく作動できません!

この画面が開ければ部屋は設立できています!

ここからは好きに飾り付けていきましょう。

以下に簡単に一部機能をご紹介します

なにもない空間を長押しすることで上記の機能が出てきます

(PCの場合左クリック)

前景背景:全面に表示される画像などを配置する場合に使用する

スクリーンパネル:部屋に画像を配置したいときに使用する

マーカーパネル:スクリーンパネルと似ているがシーン(後述)を使用すると消える

アイコン横の三点(PCの場合はアイコン横の様々なアイコン)

を触ると以下の機能が出ます

シナリオテキスト:テキストを書いておけばワンクリックで送れる

シーン:保存した状況をワンクリックで利用できる。場面移動など

カットイン:効果音やダイス処理の効果音などを追加できる

NPC/PCの追加

キャラクターの追加方法です

いあきゃらというキャラクターシート制作サイトにてキャラシートを作成

https://iachara.com

キャラ出力→上記出力設定で「ココフォリア駒出力」

ココフォリアにて何もない場所を長押しまたは左クリックで「貼り付け」

これでキャラクターのステータスや技能が追加されます

いかがだったでしょうか

かなり軽くの説明になりましたが、初心者さんがどんな機能があるかわかるような内容になっていたら幸いです

公式サイトに詳しい使用法が記載されているので、気になる方は見てみてくださいね

以上、みそらでした

  • 9
  • 0
  • 5

みそら

デザイン専門学校卒のネットサーフィンとアニメ鑑賞が好きなオタクです。 絵や小説、CG、動画制作を趣味に行っています。自分のペースで更新していきますのでよろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内