Last Days(2023年3月28日 坂本龍一さんが亡くなった)

愛称 教授
1952年(昭和27年)1月17日生まれ 東京都生まれ
作曲家・編曲家・音楽プロデューサー
1980年代初頭に斬新な電子音楽で世界にセンセーションを巻き起こす。
1987年アカデミ―作曲賞受賞

私が教授の事を好きになったのは、音楽だけじゃなくて、
様々な事に取り組む人で、
3.11後は、東北ユースオーケストラを作って、若者に指導をしたり、
脱原発の集会に参加して発言したり、かと思うと、
ダウンタウンのテレビ番組に出演したり、と行動が多岐にわたっているところです。

でも本職の音楽も私は好きで、
そんなに知っている訳ではないのですが、
「戦場のメリークリスマス」
大河ドラマ「八重の桜」のメインテーマ
が好きです。

ああ、こんなに感性が豊かで頭脳明晰な人が、
癌で亡くなるなんて、むごい!!
70歳という年齢が早いのか十分なのか私には分からないけれど、
亡くなったというニュースを聞いて私はがっかりしました。
でも今は冥福を祈るばかりです。

Last daysというのは、NHKスペシャルのタイトルで、
放送後反響が大きかったことから、映画化することになったそうです。
11月28日から、TOHOシネマズで、「Ryuichi Sakamoto Diaries」
と、いうそうです。

私は是非観に行きたいと思いますので、
その感想などまた書きたいと思います。

  • 0
  • 0
  • 0

マイコ

はじめましてマイコです。不器用不器量で、 もうすぐ五十路を迎えるおばあちゃんです。 趣味は脳トレ!どこかぬけてるところがありますが、 どうぞよろしくお願い致します。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内