デビューシングル「D.D.」衣装
MVの衣装の良さ
全体を通して、MVのセットに合う白い衣装です。
CDのジャケ写で着ている衣装は、音楽番組で着ていました。
爽やかで、歴代の他のグループの衣装の中でも、
かっこよく、デビューにぴったりです。
全員同じ衣装でのデビューのグループもありますが、
SnowManは、それぞれ衣装が違います。
白を基調とした3色を使い、まとまりのいいグループ感が出ています。
当時、リンクコーデが流行っていたことを思い出します。
それぞれの衣装のかっこよさ
次に、
ひとりひとり見ていこうと思います。
阿部亮平
黒の細いストライプの入ったオフホワイトのジャケットに、黒いリボンの衣装です。
白シャツに黒いボタンがお洒落です。
オフホワイトのジャケットでかわいさを抑えているので、大人っぽく見えます。
阿部亮平と言ったらリボンというキャラが定着しました。
岩本照
白シャツに黒のレザーベストを着ています。
当時、フィッシングベストがメンズで流行っていました。
岩本照のキャラに合うかっこいい衣装です。
TシャツにYシャツを重ねて、ベストを着ている重ね着ファッションの最先端です。
佐久間大介
文字入りの白Tシャツに、白2色のデニムジャケットです。
白のデニムジャケットは、爽やかな大学生を思い浮かべます。
9人の中で一番カジュアルな衣装です。
佐久間大介の、ジュニア時代のアニメキャラとは違った一面を見せたかっこよさです。
深澤辰哉
白シャツにMA-1を合わせています。
襟のふちにゴールドと、MA-1のチャックのゴールドが合っています。
デビューシングルに合う白シャツがポイントです。
深澤辰也のMA-1は、ジュニア時代のファンに受けたと思います。
宮舘涼太
花柄の入ったグレーのジャケットに白シャツを着ています。
白と黒とグレーの3色のみの組み合わせですが、こだわりを感じます。
渡辺翔太のグレージャケットと似ていますが、着こなし方が違います。
宮舘涼太のロイヤルキャラを後押ししたのではないでしょうか。
向井康二
白シャツにグレーのパンツスタイルです。
音楽番組によって、中の黒シャツを見せていたり、着こなしを変えています。
ジャケットではなく、シャツのインナーでアレンジしているところがかっこいいです。
向井康二のデビュー曲のダンスに動きがあるのは衣装のおかげかもしれません。
目黒蓮
黒に白の柄シャツに、ゴールドの刺繡が入ったジャケットです。
第一ボタンまで留めて、きっちり着こなしています。
シャツの柄が特徴的で、ドットのようなかわいさではなく、かっこいいMVにぴったりです。
目黒蓮の着こなしが、今の王道キャラにつながっています。
ラウール
オフホワイトに黒のバイカラーのジャケットスタイルです。
最年少センターに合う、かわいいジャケットです。
中の黒シャツが、Yシャツではないのも特徴的です。
ラウールの衣装の着崩さない良さは、デビュー曲からです。
渡辺翔太
グレーのチェックのセットアップに、リブニットを着ています。
グレーの面積が多く、歌っているときにフェイクが目立ちます。
ゴールドのアクセサリーをつけていますが、きちんと感が出ています。
渡辺翔太の美容キャラに合っている衣装です。
ユリスノマニア
全員が9分丈の衣装は珍しい
このままで
現在のSnowManは、ブランドのアンバサダーをつとめていたり、
パリコレに出ていたりします。
これからのMV衣装も楽しく見たいと思います。
モデル活動も、続けてほしいです。