春夏秋冬-冬-

朝方通りに湿り霜が降りてきていた

遠くの山々には雪が積もっているのが見えた

今年最初の雪はいつ降るのだろうか

通りを見れば

分厚いマフラー

暖かそうな手袋を着けて歩いている人が沢山いた

私たちの住む日本という国

温帯であり春夏秋冬がある

冬はその一番最後

暖かくなり始める春へと

季節の息吹を感じる

積もった雪の層は段々と薄くなり

冬の季節の終わりを感じさせた

*作者あとがき*

春夏秋冬、四部作の第四弾を書きました。

冬は春夏秋冬の中で一番寒い季節ですが、季節のせいか、マフラーや手袋などが冬を感じさせる一つの要素だと思います。

以前はスキーをしに家族で山へ行ったのを覚えています。今日は2025年の10月3日です。今年の冬はどの様な冬になるのか楽しみです。

  • 0
  • 0
  • 0

花の母としての気持ち

初めまして。花の母としての気持ちと申します。 好きな人物を模写、デザイン、詞、小説を書くのが好きで麻雀も好きです。 普段手が空いている最中にやっていることではまっている事はリズムを心の中で刻んだり、即興で簡単な歌を作って 鼻歌を歌ったりする事。 苦手な事は、面倒くさい作業をすること。これは今克服しようと努力している最中です。 どうぞよろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内