私は月に2~3回お出かけするために、バスを使用しています。
昔のバスは、3段ほど階段がありました。今のバスは階段が1~2段と少なくお年寄りには上り降りが楽かもしれません。
それから降車ボタンですが、昔は指先くらい小さかったです。今では降車ボタンが大きく押しやすくなったと感じています。
それから車種も豊富で、主に3種類走っています。日野自動車、いすづ、三菱ふそうの3種類です。
私がバスを好きになったキッカケは、学校の社会科見学でバスの中を見学したからです。
その中で運転座席に座らせてもらったり、バスのボタンを押したりした事でバスを好きになりました。
バスのハンドルはとても大きく、レバーを操作する事で扉の開閉もやらせてもらいました。
バス停の案内ボタンも押させもらい、とても感動しました。
次は、私のバスの旅のお話をしたいと思います!!