秋にしたいことは川沿いの舗装された道を自転車でサイクリングしたいです。

秋といえば食欲の秋ということで、体重と体脂肪率が気になるので、ちょっと運動しないといけない気がしてきます。
そこで適度な運動ということでサイクリングをしたいと思いました。
なぜ秋にサイクリングをするのかというと、冬は雪や氷でタイヤが滑って危なかったですし、梅雨の時期はカッパを着てびしょびしょに濡れながらは不快で、夏は暑すぎて熱中症みたいになりました。ですので秋と春の時期がサイクリングに向いていると思います。
サイクリングをする場所ですが、宮城県柴田町の大河原には白石川沿いに桜並木の整備された道路が8kmほどあります。その中で大河原駅近くの橋から船岡駅近くの橋までの4kmの範囲を体調に合わせてカスタマイズして走りたいと思います。
以前は河川敷近くの市民公園の駐車場に軽トラックを停めて、荷台に積んだ折り畳み自転車を降ろして組み立ててサイクリングをしていました。折り畳み自転車はコンパクトで積み下ろしも楽で、パンクの心配が無いエアーレスタイヤで便利です。
サイクリングをする時には目標があるとやりがいがあります。
私の場合はスマホゲームのポケモンGOを利用しています。
ポケモンGOには、駅や公園、商店や史跡にポケストップというチェックポイントがあり、チェックポイントに着いたら自転車を道路脇に停めてアプリ内のポケストップをクルクルと回します。
体調が良い日はちょっと遠くのポケストップまで自転車を漕いだり、軽めの運動にしたい日は少しだけの距離にしたりと、体調に合わせて目標を設定できるので便利です。
秋は過ごしやすい季節なので、サイクリングを楽しみたいと思いました。
また今度、サイクリングをしてみての感想を記事にしたいと思います。
