妄想企画【ゆりすの食堂】

関係者の皆様許してください。

説明

今日は、私が考えた

「SnowManのメンバーと、テーマに合わせて料理バトル」を始めます。

(この記事は、ゆり子、太陽製菓、ご覧の提供でお送りします)

提供

ゆり子

太陽製菓

オープニング

♪ゆりすの食堂~(SnowMan全員ボイス)

ゆりすの食堂

はい、本日も始まりました。ゆりすの食堂のお時間でございます。

さて、最近寒くなってきましたね。

本当ですね。

皆さん冬支度はしましたか?

私はしました。

朝晩冷えますよね。

紅葉も見ごろらしいですね。

紅葉狩り、行きましたよ。

いいね~。

秋も深まる今日この頃ですけれども、

今回は「待ち合わせで振り向いた君と食べたい料理」をテーマに料理を作っていただきたいと思います。

今日は、ゆり子と深澤くんに料理を作ってもらいます!

それでは、スタート!!

という妄想企画です。オタです。すみません。

料理レシピ

エリンギの肉巻きトマト煮込み

材料(2人分)

豚肉ロース薄切り(6枚)

エリンギ(2本)

トマト缶(捨てやすいパックがおすすめ)

みりん(大さじ1)

しょうゆ(大さじ1)

コンソメ顆粒(小さじ1)

小麦粉(薄くまぶす。焦げるので)

サラダ油(適量)

塩コショウ(下味がついているとおいしい)

1、エリンギを細切りにして、塩コショウをした豚肉で巻く。

2、小麦粉をまぶす。

3、その間に、トマト缶、みりん、しょうゆ、コンソメを混ぜる。

4、サラダ油をしき、1を両面火が通るまで中火で3分ずつ焼く。

5、油をキッチンペーパーを折ったもので拭き、3を入れて、弱火で5分煮込む。

完成です!!

赤魚の西京焼き

材料

漬けてある赤魚

1、魚を焼くところに置く

2、中火で5分

3、ひっくり返す

4、中火で5分

完成です!!

試食(実際に作ってみました)

ゆり子ごはん試食

彩りがいいですね。

栄養満点って感じです。

とても美味しそうです。

トマトソースが甘くて、豚肉に合います。

きのこがおいしいです。

乾燥パセリがおしゃれです。

深澤ごはん試食

こちらも美味しそうです。

焼き加減完璧です。

ネギと豆腐の味噌汁に合いますね。

簡単なので一人暮らしの方にピッタリだと思います。

ごちそうさまでした。

エンディング

エンディングのお時間となってまいりました。

今回の料理は、難しかったですか。

楽しく作れました~。

とても美味しかったです。

ほんとに美味しかったので、また作ってみようと思います。

お時間が来てしまいました。

皆さん楽しめたようで、何よりです。

また次回お会いしましょう。

さようなら~。

(ご覧のスポンサーの提供でお送りしました)

提供

ゆり子

太陽製菓

  • 0
  • 0
  • 0

ゆり子

SnowManのファンです。よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内