〇「カレーとは…」

スパイスを使って具材を煮込んだ料理のことを指すようです。 

〇「カレーのあれこれ」

日本に伝わったのは1859年6月2日横浜港が開港したときの説が有力とのことです。インドを植民地支配していたイギリス人が自国に持ち帰り、アレンジしたものがルーツとされているそうです。

日本のカレーは、人参、玉ねぎ、ジャガイモの具材が一般的ですが

インドのカレーは香辛料の効いた汁気のソースに細長いインディカ米や小麦粉を焼いたナンが典型的なようです。

両者の大きな違いはとろみがつくかつかないかだけの違いとのことで、びっくりです。

カレーを楽しむ

・青森で食べた「味噌カレー牛乳ラーメン」が忘れられなくて、作ってみました。

自分風ですが、おおまかに煮干しとかつお節、鶏がらスープの素で出汁をとり、

醬油と塩を少々で味をつける。普段はこれで醤油ラーメンにしますが、

そこに、カレールー、味噌、牛乳、バターを味見を繰り返しながら、目分量でいれます。

そっくりではないけれど…美味しい。

普通のカレーにトッピングするなら

・普通のカレーにトッピングするなら自分で揚げたことのない…フライドオニオンをのせたいです。

カリカリでおいしい。

あれはどう作るんだろうと調べてみると玉ねぎに小麦粉をまぶし低温で揚げる。

縦長に薄切りに刻むようです。

・失敗したGABANのカレーセット(カレー約20人分!¥600くらい)

20種類のスパイスが入っているので、私は計量器で4等分にして1回につき5人分にしました。その後、香辛料と、水とつなぎになる液とで絡めるようですが…

そのつなぎになる液をおろそかにしたら、ただのスパイス液が出来上がりました。

感想はおおまかに作るとおおまかなものが出来上がる…です。

当たり前かもしれませんが、いろいろと調べることをお勧めします。

想うこと


どんな小さな事でも楽しめると毎日がイキイキしてきます。

私は毎日なるべく自分にご褒美をあげることを心がけていて

高価なものではなくとも、自分の心がワクワクするもの。

食べ物の時もあれば、風景や香りだったり。

好きな音楽の歌詞に「心踊るほう」という言葉があるのですが

何かを選ぶとき、ふっと出てきます。

自分でできる範囲でこんなふうに感じられたら、見える景色が変わる気がします

  • 6
  • 4
  • 4

雨が好きなのでこの名前にしました。 日々、感じたことを載せていきたいと思います。 ワクワク、ドキドキ、楽しむ心をもちつづけたいです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内