まずはバックグラウンドで聞こえる風の音に耳をゆだねながら聞いてください。イヤホンで聞くことを推奨します。イヤホンやスピーカーの質によっては風の音が聞き取りにくい場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。聞くときは赤い丸の再生ボタンを押してください。ではよい時間を… ♪
今回の曲はピアノを前面に押し出してシンプルな楽曲構成で作りました。曲名の春風(しゅんぷう)とは字のごとく穏やかに吹く春の風という意味でSE(効果音)に風の音に交じり時々若干強めに吹く風の音も入れてみました。それと小さな音ですが優しい春の日差しをイメージしたキラキラとした音を左右にランダムでパンニング(音を左右に変化させる表現)させて入れました。音の構成としてはピアノと風の効果音、それにキラキラした音の3つで作られています。曲のイメージは大体決まっていたこともあり思った以上に早く出来上がりました。悩んだのはストリングス(弦楽器)を入れるかどうかでした。ストリングスを入れて想像したところリッチになりすぎて穏やかな風の音のイメージからかけ離れた感じだったのでバッサリと切り捨ててシンプルな構成にした次第です。多分ストリングスも入れたら製作時間も倍以上になっていたでしょう。何故なら僕にはそこまでの知識がないからです(爆)
さて、次はどんな曲にしよう…。曲のイメージは最初漠然としていて、使う音を探しながらイメージを作り上げます。音を探していて『この音いいな…』と思ったときに思っていたイメージとは違う感じに出来上がることもあります。最初に作った曲 Early Spring Rain (早春の雨)はそんな感じで出来上がりました。ということで次回も作曲しますので、ぜひ聞いてください。では、また。