最近知ったスケールの効率的な覚え方

*この記事はある程度のギター経験がある方向けの記事です。

 スケールって覚えるの大変ですよね。
僕も何回も覚えようとしましたが、どうしても挫折してしまって。
でも最近、音楽理論について勉強するべく参考にしたテキストに簡単にスケールを覚えられる方法が載っていて、すごく役に立ったので共有したいと思います。
 ちなみに参考にしたテキストは「指板だから腑に落ちる! ギタリストが知っておくべき音楽理論30選(CD付)」です。ギタリストには取っつきにくい音楽理論を、解りやすく解説してくれているので僕のおすすめの一冊です。https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0146395/

スケールはペンタトニックスケール+2音で覚えると簡単だよって話

 結論から言うと表題の通り、ペンタトニックスケールをベースに+2すると各モードスケールになるみたいです(例外を除く)。

 確かによくよく考えるとモードスケールはダイアトニックスケールを転回して出来ているので、当たり前っちゃ当たり前のことなのですが、盲点でした。

 ペンタトニックスケール+2音で出来るスケールの組み合わせは以下の通りです。

メジャー系

  • イオニアン・スケール…メジャーペンタ+P4、M7th
  • リディアン・スケール…メジャーペンタ+M7th、#11th
  • ミクソリディアン・スケール…メジャーペンタ+P4、m7th

マイナー系

  • エオリアン・スケール…マイナーペンタ+♭6th、9th
  • ドリアン・スケール…マイナーペンタ+6th、9th
  • フリジアン・スケール…マイナーペンタ+♭6th、♭9th
  • ロクリアン・スケール…マイナーペンタ(♭5)+m2nd、#11th

 例外とはロクリアンのことです。ロクリアンのみP5が半音下がります。ただ、ロクリアンを使うこと自体ほぼほぼないと思うので問題にはならないと思いますが…。
 
 マイナースケール派生型のハーモニック・マイナーとメロディック・マイナーはM7半音下げです。ハーモニックマイナーとメロディックマイナーを覚えたいのであれば、エオリアンを覚えた後で覚えるのがベストなのかな、と個人的に思います。マイナー系派生スケールの組み合わせは以下の通りです。

マイナー系派生

  • ハーモニック・マイナー・スケール…マイナーペンタ(M7)+M2(9)、m6(♭13)
  • メロディック・マイナー・スケール…マイナーペンタ(M7)+M2(9)、M6(13)

 以下にペンタ+2音の組み合わせと各スケールのダイアグラム一覧表を載せておきます。

  • 7
  • 0
  • 4

おすすめのタグ

hru

狭く深くがモットー。実際のところは広く浅く。 音楽、プログラミング、その他諸々、できるだけ狭く深く語って行きたいです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内