【TOEIC・英検対策】認識語彙2万語を目指す英単語ドリル Lesson67 英単語編

今日の語彙力強化トレーニングです。ここで紹介する単語の難易度は一部の例外を除き英検2級~1級レベルを基準にしてあります。

例文の日本語訳も参考にしながら、ハイフン(—–)に入る英単語を推測してみてください。

分からないときは先に答えを確認してしまっても構いません。時間を置いてからもう一度テストしてみましょう。

【問題】

1.

The mouse cautiously approached the piece of cheese and began to ni—e on it, taking tiny bites.

ネズミは用心深くチーズの欠片に近づいて、少しずつかじり始めた。

2.

The president decided to v–o the proposed legislation, preventing it from becoming law.

大統領はこの法案に対して拒否権を発動して、法制化を阻止することを決定した。

3.

She tried to s—–r the flames with a blanket to prevent the fire from spreading.

彼女は火が燃え広がらないように毛布で炎を覆って消そうとした。

この問題の【解答・語彙解説】は以下のリンクからご確認ください。

  • 0
  • 0
  • 0

青山曜

経済や身近なお金の話題を中心にコラムを書いています。一時期は英語学習系の記事も書いていました。ジャンルを問わず、一緒に楽しく勉強して行きましょう!

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内