こんばんや★ソニスです★
今夜も引き続きSimCheapを作ってこうと思います★

(背景は番外編で作りました。
そちらも記事に致しますので良ければご覧になってください★)
さて、前回はたしかブロックとか配置する所まで進めたハズです
(番外編を挟んだ事と時間が空いているせいで記憶に自信がない・・・)
さてお次は主人公を操作できるようにすることを目標としませう★
まずは当たり判定と物理演算のコンポネートを付けないといけませんな★
まずは当たり判定

やっぱりUnityに備わってるCapsuleColliderは(判定の仕方が)上手いな★
なんつって★
ハイッ次ィ!物理演算ン!
ただ追加しただけなので画像なんて必要ねえんだよ!
決して手抜きじゃないからな!
あ、後ブロックにも当たり判定付けなきゃ(使命感)

まあこんなもんでしょ。
で、再生してみる。
再生の読み込み中、ふと疲れたのでうたたねをしてしまった・・・
目を覚まし、画面を見るとそこにはヤツガ・・・

大地に立っていた・・・

いや~当たり前とはいえ嬉しいよ!
さて、喜んだところで更に喜ぶ事をしよう。
次は歩かせます★
描き忘れましたが、スプライトを更新致しました★

歩く?走る?徒歩?ダッシュ?競歩?のスプライトですねわかります。
これを使って歩かせて?走らせて?いこうと思います★
ですが時間がちょうどいいので今日はここまで★
以上船幽霊ソニスでした★
閲覧ありがとうございました★