「レジン」の記事一覧
-
お花を閉じ込めた小瓶の作り方
小さな瓶にレジンで幻想の世界を閉じ込めてみました。瓶にレジンを綺麗に流し込む方法を研究したので参考にどうぞ!今回は川か...
-
空枠でさくらんぼレジン製作!
着色剤を使わずに、さくらんぼの空枠でレジン作品を作っていきます。今回使う色を決める上で悩んだのは葉っぱの色です。さくら...
-
ハムちゃんマグネットの作り方 Part.2
前回の続きです。遂にモールドから外します!・モールドから取り出します。未硬化のレジンが見られたら触らずにマスキングテー...
-
ハムちゃんマグネットの作り方 Part.1
100円均一に売っていたハムスターのモールドを使ってレジンのマグネットを作りました!主要な材料は100円均一で揃います...
-
スティックと置き型ライト、どっちにする!?
ジェルネイルがセルフでもできるようになり、ドームのような置き型ライトだけでなくスティック型のUVライトも売られるように...
-
夏に向けてレジン製作!
寒色や青色が好きな私がレジンを作りやすい季節が来ました!レジン液が扱いやすくなる暖かい夏、海の青をイメージした作品を沢...
-
綺麗に輝くマグネットジェルの使い方
ずっと挑戦したかったマグネットジェルの研究をしたので、やり方を紹介します!〇使用するマグネット専用のマグネットを買わず...
-
着色剤不使用!シールでレジン魔法陣製作!〈2ページ目〉
〈1ページ目〉の続きです。裏面の製作に移ります。5,マスキングテープを少しずつ剥がし、レジン液が流れ出てくるようならテ...
-
着色剤不使用!シールでレジン魔法陣製作!〈1ページ目〉
今回は100円均一で揃う材料で、魔法陣のキーホルダーを作ります。ジェルネイルを使うので、レジン液には一切着色しません。...
-
ネイルで簡単グラデーションレジン!
100円均一に売っているジェルネイル商品で、レジンに綺麗なグラデーションを作ります。今回は小さな桜の花びらを製作してみ...
-
シリコン型でうさぎレジン作り!
今回はシリコン型でレジン作品を作ったので、作り方を紹介していきます!作った作品自体の作り方は長くなってしまうので省略し...
-
ジェルネイルを使ったレジン作品の作り方!
今回は桜の形の金属フレームを使ってレジン作品を作ります!レジン液とジェルは混ぜてもいいのか、双方で代用はできるのか、一...