作者プロフィール

モーニング
朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。
作品一覧
-
お勧めの海鞘の食べ方
あまり好まれない海鞘 皆様は、海鞘(ホヤ)はお好みでしょうか。 筆者は酢の物にして食するのが昔から好きでし...
-
昔の童話に出てきた「鍋焼きパン」
昔読んだ本に出てきたパン 幼いころに読んだ「お話」の中の食べ物、どれもおいしそうでしたね。大人になってから実際に...
-
マキャベリスト様は存外家庭的がお好き
神経が細かいマキャベリスト 皆様は、「リシュリュー枢機卿」というお方をご存じでしょうか。 ニッコロ・マキャ...
-
なんでも「プラム」?
ドライフルーツの総称としての「プラム」と「レーズン」 皆様のお好きなドライフルーツは何でしょうか。 筆者は...
-
「トキシラズ」がおいしい理由
美味しいサケ「トキシラズ」 皆様は、「トキシラズ」という鮭がいるのをご存じでしょうか。 1万匹に1匹位の割...
-
いずれは作ってみたい「ナマコの煮物」
よく食している「ナマコの酢の物」 皆様は、「なまこ」はお好みでしょうか。 筆者は小さいころからの好物で、季...
-
オーブンで作れるプディングの研究
プディングを蒸すのは「一大事」 このコラムを読んで下さっている皆様の中にも、英国風の「蒸しプディング」がお好みの...
-
「こんにゃくの刺身」ができた背景
玉石混交なこんにゃく料理 皆様は、ひと昔前に流行した某グルメ漫画や、日本料理店等にて、「こんにゃくの刺身」という...
-
アイナメのお刺身を食べるようになった理由
あまりなじみのない「アイナメ」 皆様は、アイナメ、というお魚の名前をお聞きになった事はございますか。 鮎並...
-
ココアに入れると美味しくなるもの
少し粉っぽく感じるココア飲料 皆様は、ココアはお好みでしょうか。 筆者は、ココアもホットチョコレートの類も...
-
お茶を飲まないと頭痛がする?
不思議に思ったTV番組 皆様は、表題のような経験をされた事はありますか。 筆者は、濃いお茶の飲みすぎと思わ...
-
ジャム瓶の蓋にギンガムチェック模様がある訳
輸入品のおしゃれなジャムの瓶 皆様は、ジャムの蓋にギンガムチェックや、細かい模様が入っている輸入品をご覧になった...