作者プロフィール
まるーさ
ありがとうチャレンジ実施中… 日頃生活していて、心に刺さったことなどを共有出来たら嬉しいです♪
作品一覧
-

外国語になった日本語①
日本語のままでOK!そのままでも通じますよ! にほんごなのに、そのまま海外で浸透している言葉は そんなに少...
-

日本語の魅力③
普段、何気なく当たり前に、使っている日本の言葉。そもそも、日本語には3つの種類があります。 日本は、古くから、他...
-

日本語の魅力について②
前回、「雨を表す言葉」だけでも、400以上あるということだったので、少し調べてご紹介しようと思います。 雨を表す...
-

日本語の魅力について①
日本語は、「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の3つの文字を使って表されています。 その中で、基本となるのが「ひらが...
-
にゃんこの魅力
前回、わんこの魅力を語ったので、今度はにゃんこの魅力も語っていきたいと思います。 犬派か猫派かと聞かれると、正直...
-

お勧め!食パンアレンジ!
と書いた割には、「日本人は米やろ!」タイプなので、私がやってみて美味しかった、トーストメニューなんかを載せてみようかな...
-

超大型犬の魅力について
今回は、まるっきり私の主観になりますので、気分の悪い方はそっとページをとじていただければ良いかなと思います。 私...
-

マヨネーズに合うものあれこれ
こんなおだいを出されてしまったからには、マヨラーによるマヨラーのための記事にしなくてはならないという、謎の使命感を感じ...
-

夏バテ防止あれこれ
夏バテしないために大切なことは 夏は毎日暑くて、つい、あっさりとした軽い食事をしがちですが、夏こそ、スタミナの付...
-

自分語り⑥
これまで、私は歌うことが好きであることを散々語って来た訳ですが、もう1つ趣味にしていることがあって、病気になってからは...
-

どうして、一番初めに何かをする時「トップバッター」
今日、普通に雑談をしていて、「トップバッター」という単語が出て、ふと、野球関係ないのに、「バッター」なんだろう?と疑問...
-

ズーズー弁とは
ズーズー弁 ズーズーべん 説明 ズーズー弁は、一般には東北方言の俗称であるが日本語の方言学では音韻上...









