まだ暑い日が続いていますが、8月も後半になり、9月ももうすぐという所で、そろそろ秋の味覚も手に入ってくるぞっということで、「レシピ」というほどではないけど、個人的に何回も作ってるレシピをご紹介致します。
〈材 料〉
さつまいも 1本
キッチンペーパー 1枚
ビニール袋(アイラップなど) 1枚
〈作り方〉
1⃣サツマイモを皮ごと奇麗に洗う。
2⃣洗ったお芋を、びしょ濡れにしたキッチンペーパーで全体を包む。
※ペーパーは軽く絞る程度でOK!
3⃣包んだら、ビニール袋で包む。
※お皿に置いたり加熱途中でひっくり返さなくてOK!
4⃣①600wで1分30秒
その後200w10分チン
(強→弱がpoint)
5⃣【②200wの時間参考に】
・小振りのお芋なら8~10分
・中くらい~大なら12分
6⃣出来上がって温かいうちにキッチンペーパーを外せば余分な水分は飛んで乾きますよ!
7⃣【2本以上の場合】
①600w2分30秒
②200w13分
8⃣なんと、2本一緒に包んでも焼けた!
できればシルクスイートで作って欲しいです。
他のお芋でも美味しいですが、全然違うので、是非!
〈コツ・ポイント〉
びしょ濡れにしたキッチンペーパーがしっとりパサつかないポイントです!
雫が垂れない程度に軽く絞るだけでOKです!