2023年6月 メモ書きコラムSS編 愛及屋烏
Continuation from last page. 03-1 https://no-value.jp/column/39299/
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常は、アトラスのRPG「女神転生シリーズ」を原作としたオリジナルの長編やる夫スレ。
作者は◆vsQyY1yD2Q。2011年4月3日から2016年8月14日にかけて連載された。
概要
『悪魔召喚師 デビルサマナー』を基に作られた、舞台およびストーリーはオリジナルの作品。これまでの作品と同じく、今作もやる夫のハーレム作品になると作者は公言していた。
本作の特徴としては、DQ3と同様に『丁寧』さがある。スレで上がった疑問、質問に対し一つ一つ回答し、オリジナル要素、舞台になる街、キャラの配役を決めた経緯などを詳しく解説。更にボツになったネタ、ボツにした理由についてもじっくり語ってくれる。
作品はすでに完結しているが、連載作品の投下が間に合わなかった際に、完結後の話が番外編として投下されることがある。
あらすじ
後木舞町の比佐子北高等学校に入学し半月が過ぎたある日、倉山やる夫は悪魔と遭遇するが、クラスメイトであり、ひよっこ異能者である来海えりかに助けられ、事なきを得る。
その後、彼女の同業者である木山春生からの助言をもとに、やる夫は自分の身を守るため、えりかを助けるために悪魔召喚師となることを決意したのだった。
AA形式のSSスレ故の楽しみ
文字列によって絵柄を表現するアスキーアート(AA)を利用したSSの場合、長編作品であっても漫画的に受動する事が可能で元々のキャラクターを知っている場合、公約数的なキャラ情報や声優等を前提の情報として読み手に発信できる。逆に先入観を利用したギミックとして活用する作者もいる。
SSスレだとキャラに合わせたAAが付くのか、AAに合わせたキャラになるのか、の鶏・卵の問題もあるが、作品でAAをまとめると一種の統一感も発生する。
また作家にありがちな「キャラが勝手に動く」という現象を起こしやすくする手段でもある。
例えば前述のDQ3のSSで説明すると、特に旅先の登場人物はある程度、作品で統一されていた。
- アリアハンの王族・貴族→ガンダム系(初代、Z、W、SEED)キャラ
- ロマリア・ロマリア国内領の首脳陣→ケロロ軍曹のキャラ
- バハラタの住民→Vガンダムのキャラ
- ダーマ神殿の神官→HELLSINGのキャラ
- サマンオサ編のキャラ→銀河英雄伝説のキャラ
特に門閥貴族に対して平民が反乱を起こしているサマンオサ編は軍隊規模の戦闘や政治描写、その配役も相まって、銀英伝のSS感が凄い。
to be next page. 03-3 https://no-value.jp/column/40933/