新しいもの ∼私たちには喜びが必要∼

 なぜ、私たちは新しいものを買い続けるのか?。服であれ、食物であれ、流れてゆくSNSのタイムラインであれ。

 私たちの脳は新しいことに注意を払う。わずかではあるが、新しさは神経系に活性化をもたらす。生存競争の観点から想像できるでしょう、先史時代では新しいブルーベリーの群生は吉、牙を持つトラは凶と、神経系はよく知っているものより、新しいことに注意を払い報酬が出る。

 この報酬系が発達したことで、ヒトは多くの新しさを求める。 

 そこには、もう1つの報酬系が存在する。CFOや株主が、物を売りつけ新しい物を買うよう選択を迫ることだ。CEOや役員がボーナスをもらうためだとは彼らは言わない。マーケティング担当者向けに、そうした神経系を分析した論文がある程だ。

 「多ければ多いほどよい」という精神構造の原因は、1つはファストファッションであるが、もう1つは私たちの神経にある。私たちの脳は時間とともに、新しいものを知るために、古いことの報酬価値を小さくしてしまう。

 進化論的には、常に同じ機会を利用していたら、決して新しい機会を模索することはないでしょう。新しさは、世界の探求に有用です。

 更に、何かを買おうと決断する時には、神経系だけではなく、感情・欲求・ニーズ・社会的圧力も働きます。支払いの痛みは、身体的痛みではなく、不快や悲しい気持ちに対する心の痛みも感じるでしょう。

 現代的な、新しい商品、新しい情報に対するネガティブな側面。

 しかし、生物学的に脳が追い求めるものは必ずしも「新品」ではなく「新しさ」である。「新しさ」は絶対的なものではなく、多くの力の1つにすぎない。社会的報酬には大きな力があり同じ志を持つ仲間が一緒に行動を起こし変化が広がっていく。古着を買うことや修理をすることで必ずしも新品を買わなくても、人は創造性やプライド、自信さえ、見つけることができる。

 もう十分に持ってるし、既にあるものをもっと生かすことは、単なるファッションへの意思表示だけではなく、より良い未来のために必要なことなのだ。

 世捨て人になる必要はありません。消費を減らし、生き方を変える。人生の喜びをあきらめずに。

 参照 Patagonia Stories  なぜ、私たちは新しいものを買い続けるのか?

  • 3
  • 0
  • 1

おすすめのタグ

GUSSAN

GUSSANです。よろしくお願いします。独学で絵や音楽の勉強をしてきました。そこで色々な人と出会うことが出来ました。皆様に、一端をお見せしていきたいと思っています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内