「クロワッサン」の名前の由来

「クロワッサン」はトルコの三日月

皆様は、「クロワッサン」はお好みでしょうか。

知っているお方も多いと思いますが、「クロワッサン」とは「三日月」の意味です。

三日月形のクロワッサンの画像

クロワッサンの画像

では、なぜ三日月のパンが作られるようになったかといいますと、昔、ウィーンにオスマントルコ帝国の軍隊が攻めてきた時、真夜中にその侵攻にパン屋さんが気が付いて守備隊に報告した為、撃退して事なきを得た、ということがありました。それを記念して、オスマントルコの旗印だった「三日月」のパンが作られるようになった、ということです。この時点では、キプフェルンと呼ばれていて、普通のパン生地で作られていたようです。

マリー・アントワネットがフランスに持ち込んだクロワッサン

ウィーンを首都にしていたオーストリアの王女、マリー・アントワネットがフランスに嫁いだ時、自分の好きだったクグロフやキプフェルンをフランスに持ち込み、それがいつの間にかデニッシュ生地で三日月形に焼く、クロワッサンに形を変えました。

そして、欧州文化が流入した日本でも、クロワッサンが焼かれるようになり、

クロナッツやクロワッサン鯛焼き等、アレンジした食品も作られるようになりました。

これらの食品をフランスやトルコの方々がどう思われるのか、聞いてみたいような、怖いような気がいたします。

ある意味で怖かったクロワッサン

クロワッサンといえば筆者が思い出すのは、関西某所のホテルでいただいた、「絞ると油が出てきそうなクロワッサン」です。美味しいクロワッサンはあちこちでいただきましたが、こういう怖いクロワッサンを食したのは、あの時が最初で最後でした。今度行くときには、もう少し改善されているといいと思います。

「クロワッサン」について

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3

https://www.sonnen.jp/column/detail.php?no=29

  • 0
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内