「コラム」の記事一覧
-
日本の郷土菓子の話 蒸し物が多い理由等
今回は、「日本の郷土菓子」についてのお話をしてみたいと思います。 「和菓子」ではないのが要点です。 昔から...
-
欧米のどこに招待されても喜ばれるマナーの一つ
ヨーロッパやアメリカのテーブルマナーの多様性 ひとくくりに「欧米のテーブルマナー」と言っても、地域や階級によって...
-
LSS #08-3
LATER SEQUELS SERIES #08 2023年6月 後年になって続編orリメイクが作られたシリー...
-
恐竜が絶滅していなかったらどうなっていたのか?「恐竜人間」に進化した可能性も!?
恐竜博物館 こんにちは!子供のころ恐竜が大好きだったきんいろ旅程です。 恐竜は約2億3000万年前に誕生し...
-
ソーシャルゲームについて
これを読んでいる人の中には、ソーシャルゲーム、所謂所のソシャゲをしている人もいるのではないかと思う。...
-
LSS #08-2
LATER SEQUELS SERIES #08 2023年6月 後年になって続編orリメイクが作られたシリ...
-
わたしの好きな場所「定禅寺通り」のこと。 part2 歴史あれこれ
定禅寺通りの由来 「定禅寺通り」ってみんな当たり前にいってるけど、「定禅寺」ってどこにあるの?って考えたことがあ...
-
LSS #08-1
LATER SEQUELS SERIES #08 2023年6月 後年になって続編orリメイクが作られたシリー...
-
お茶とコーヒーのお話
皆様は、「コーヒーを夜飲むと眠れなくなる」「紅茶は利尿作用が強い」「ほうじ茶は比較的体にやさしい」というお話を聴いたこ...
-
雨の日でも退屈しない!室内で楽しむ梅雨の過ごし方6選
こんにちは、きんいろ旅程です。今年も梅雨の季節がやってきましたね。 この時期は雨の日が多くなります。外出するのも...
-
食べ物の名前の変化の話
歴史と地域によって変化した食べ物の名前 皆様は、食べ物の「名前」について考えたことはありますか。 かぼちゃ...
-
オーブンが一般家庭に来るまでのお話
この記事をご覧になっている皆さまのご家庭には、「オーブン」があるものと思います。 現在のオーブンレンジ ...