仙台港近くの夢メッセでやきもの展がありました。一ヶ月まえから待ちに待ったイベントに行ってきましたので報告します。仙台駅から宮交バスで仙台港まで行くバスに乗って夢メッセの会場まで行きました。時間は40分ほどかかりました。バスの中はだいたいやきものフェアに行く人と近くのアウトレットモールに行く人でしたね。快晴だったので人が沢山来ていたのでやきもの屋さんも喜んでいました。その前はずっと雨続きでしたので。
入場料はいくら?

入場料は600円でした。ちょっと高いですね。コロナ対策のため入場券に名前と電話番号を記入して係の人に渡しました。
買った【やきもの】の紹介

左が1400円でした。右が200円。左は淡いブルーが綺麗だったので買いました。右のものは私は緑色が好きなので買いました。客が家に来たときに何かを入れるため専用のお皿です。
まとめ
やきもの屋さんは100店ぐらいあったでしょうか。会場には沢山のやきものが見れて心が安らぐとともに楽しく見れました。一年に一回ぐらいやっているみたいなので機会があったら又行きたいですね。私が買ったやきものを紹介でした。