雑記・ゲーム編・その2(第4回) ファイナルファンタジー5

※ ネタバレを含みます。長いため複数回に分割していて、これは4回目です。


前回は火力船のボス前までの話でした。今回はその続きです。

火力船(ボス)

エンジンルームで戦うボスは「リクイドフレイム」。液状の炎の名の通り(?)三形態を切り替え襲ってくる。HPは共有しているので各形態ごとに倒す必要はないが、特定の形態が落とすアイテムを狙う場合、とどめを刺すタイミングに注意。個人的なおすすめは渦形態で、少し先の町の武器「ほのおのゆみや」が手に入る(ちなみに人形態は火遁の術、手形態は炎のロッド)……最も初プレイ時はそんなこと知るわけなかったが。通常行動が強力(必中防御無視の「とっしん」、最大HPの1/4のダメージで全体攻撃の「ほのお」)な人形態、麻痺攻撃と(平均レベル程度だとほぼ即死の)強烈な反撃を行う手形態、自己回復ばかりでこちらも立て直せる渦形態。炎には氷をぶつけんだよ!とやってたら手形態に吸収されて驚いた。形態変更はダメージを受けたときに反撃してから行うので攻撃しすぎには注意。ただこれは逆用でき、渦形態で攻撃せずにパーティの体勢を立て直したり、実は全形態で時々混乱が効くので一番安全な渦形態で狙ってみたりできる。混乱は魔法攻撃では解除されず、反撃を封じられるので形態変化を防止でき、うっかり解除しない限りは勝利を確定できる。他には時空魔法「グラビデ」も効き、戦闘開始直後に打ち込むのが有効。削れたところで氷のロッドを折れば勝てる。なお、初プレイ時はどれも思いつかず(気づかず)、数回の全滅(形態変更は運に左右されるところがあるので……)とこまめな回復の上に撃破したような記憶がある。倒した後は操られていた女王を放置して先へ進む。そんなんでいいのかと思うが、後で救出されカルナックの町の宿屋で寝込んでいる……ウォルス王の時と同じパターン。

人型の炎……には無理があるか?

カルナック城(時限イベント)

動力パイプからたどり着いた城のクリスタルルーム。そこのイベントでまたガラフの過去がらみの人物(町のウワサになってたウェアウルフ)が……やはりガラフたち隕石組はクリスタルを守るために来ているのは確実だと分かる。そして操られた兵士によってエネルギーを浪費させられたクリスタルが割れたことで、城が維持不能になり制限時間10分の脱出イベントが始まる。戦闘時やメニュー開いてる時も時間が経過する(後者は旧スマホ版以降は無し)ことに注意。脱出するだけなら何とでもなるが、宝箱全回収・ラーニング・レア盗みの三点(一部ハードだとモンスター図鑑埋めもある。ここの敵は他では出ない)をコンプしようとすると途端にきつくなる。ここにブレイブブレイド狙いでの逃走禁止を含めるとまさに地獄。まず逃走成功率が極端に下がっているのでL+Rの通常逃げは時間の無駄。逃げる時はシーフの「とんずら」での確定逃げのみ。倒す時も演出時間とダメージの比率や敵の行動による時間の消費を事前に考えておく。

制限時間が切れると城が爆発します

ランダムエンカウントはカルナックのみか、ぐんそうとカルナックの組み合わせ。後者は軍曹に行動させると時間を食うのでめんどい(軍曹が攻撃命令後、全てのカルナックが通常攻撃を行う)ので真っ先に倒すか一瞬でカルナックを全滅させたい……MPさえあれば後者の方が楽かな。そして城内には15もの宝箱があるがそのうち12がモンスター入り。出現モンスターは宝箱ごとに確率が異なり、宝箱からのみ出る敵が2種いて、どちらも稼ぎにかかわる。

カルナック?

ソーサラーは混乱やカエル化を仕掛けてくる厄介な相手。しかし盗めるものが優秀で「メイジマッシャー」と、レア枠の「だいちのころも」がある。前者は次の町の店売り品、後者は(ストーリー上必須でない町も含めれば)5つくらい先の町の店売り品。大地の衣は狙うのが大変だがその価値はあると思う。ギガースはエリクサーを通常枠で盗め、「エアロラ」をラーニングできるが、ダメージに対し全体化エアロで反撃し残り時間を削ってくる嫌な敵。幸いストップが効くので初手で行動を封じて倒すといい。エアロラは次のダンジョンでも使い手がいるので無視していい。自分も無視した。

特筆する宝はエルフのマント、白魔法「エスナ」「マインゴーシュ」「リボン」である。エスナ以外は置いてある場所が出口への最短ルート付近から外れる可能性があるので知らないと回収し損ねるかも。さらにエスナ以外は非売品なので回収し損ねると後半の敵からレア盗みを狙って集める事になりかねない。特にリボンは取り逃しさえなければ4人分盗みなしで集められるので余計に取り逃したくないところ。自分でも初プレイ時は(一番遠いところにある)マインゴーシュやエルフのマントは回収したか怪しいが、リボンは取ってたはず……もちろん狙ってではなく近場の宝は回収するスタンスが上手くハマったのだろうが。

城門を出て脱出が成功しそうになったところで軍曹とカルナックが現れるが、これはボスで特別仕様。カルナックが全滅すると(やや長いセリフで時間を削って)正体を現し「アイアンクロー」との戦いになる。カルナックを無視して軍曹のまま倒せばアイアンクローと戦わずに済むが、通常の軍曹よりはるかに高いHPを持っているので注意。アイアンクローには物理はあまり効かず、状態異常も無効にこそならないが当たりにくい。使ってくる青魔法「デスクロー」は単体に麻痺+瀕死と強烈で、グラビデ同様一部ボス(次の習得可能タイミングまでに3・4体いたはず?)に通用するので覚えておきたい。習得したらロッド折りが楽かも。初プレイでは習得できるのを知らずビビってた。ソーサラーのレア盗みと両立する場合はこちらを先にしてから城内に戻るという手がある。

脱出に成功すると新たなジョブが手に入る。防御はやや難があるが攻撃面はぶっちぎりな「にんじゃ」、一部ダンジョン探索に便利で無消費技で戦う「ふうすいし」、少々癖があるが使いようのある「まじゅうつかい」の3つ。残りの欠片はどこかに吹っ飛んで行って、また取れないパターンか……と思ったような気がする。初プレイでは誰かは忍者にしてたはず……「にとうりゅう」と「まほうけん」のコンボが強いが重装備から軽装備に切り替えになるバッツか、シーフがいなくなってしまうファリスか、どっちを変えたか思い出せない……一度はファリスを忍者にして、そこで不便でシーフに戻したかが分かれ目?「にとうりゅう」は武器を二つ装備と目に見えて強いうえ、「なげる」もアイテムが要る(手裏剣や~の術)とはいえ強力。ぱっと見でこれだけ強いうえに能力補正も物理アタッカーとしては優秀で先制攻撃確率を3倍に引き上げてくれ、さらに色々なアビリティと相性がいい。こんなジョブを使わない手はなかったろうし……他のジョブ?子供心にはあまり見た目も名前も強そうじゃなかったし……。実際、風水士は「おとしあなかいひ」「ダメージゆか」はそういったギミックがあるダンジョン専用で、「ちけい」は場所ごとに決められた最大4種の中からランダムで選ばれるうえ、単体技だと対象がランダムなので知識がないと使いにくい面がある(理解すれば強みはある)。魔獣使いは「とらえる」はHPを1/8(強化装備なしの場合)まで削らないと効果が発動せず、捕らえた魔物を「はなつ」のも一発きりで魔物の種類ごとに固定された技を魔物自身の能力値で使うと使いにくさに拍車をかけている。まだ習得してない・放つでしか使えない技があるのがメリットだが、発動したのが青魔法でもラーニングができない。ジョブレベルを上げると覚える「あやつる」なら青魔法のラーニングに(特に一部の習得に)便利で、効けば敵によっては(無効・吸収されない非物理属性攻撃持ちなら)一方的に倒せる。GBA版なら「なだめる」も使える。専用装備の鞭自体は便利なのだが……特定状況における秘密兵器的なジョブ。

カルナックの町では炎が消えて回収できるようになった物があったり、新しい武器屋(商品は新ジョブ用とすっぴん以外装備不能のもの)が開店したりしている。また取れてないジョブ用の装備が売っててネタバレ再来…… 次の目的地に進む途中で出るミスリルドラゴンはHPが減ると青魔法「ゆうごう」を使うので混乱か操るで習得できる。なお、カルナックで「コンフュ」を買ってから船の墓場まで戻ってカルキュルスルに混乱という手でも習得できるが、少しでも早く覚えたい人以外には勧めない。なお初プレイでは青魔法だと気づかず……。道中の砂漠ではドルムキマイラが出現する。青魔法「アクアブレス」全員が300位のダメージで全滅したり前列のキャラが通常攻撃で戦闘不能になったり……カルナックの町で警告されたように危険。青魔法狙い以外は逃げたほうが安全。初プレイ時はフラッシュのことと同じ人からの情報だったので覚えられると思って頑張ってたような気が……結局レベルが足りないと耐えられないので即習得はできなかったような?

アクアブレスの演出はマジでこんなの

次回は次の目的地である古代図書館から……


脚注

※1 グラビデ……現在HPの半分のダメージを与える。こういった割合ダメージや一部状態異常の耐性や効果時間は仮称:ボス特性で一括管理されており、ボスのわりにこの特性を持たない相手が中盤くらいまでは多いため意外な手が効いたりする。リクイドフレイムは手形態のみがこの特性があるので割合は無効。

※2 メイジマッシャー……攻撃時「サイレス」が33%で発動し「ちんもく」にして青魔法以外の魔法や歌を封じる短剣。

※3 だいちのころも……店売りの鎧と同じ物理防御に加え、+8の魔法防御と+18%の魔法回避を持つ。装備可能ジョブの違いで単純比較はできないが、ローブとしても2ランク上のもの。装備中地属性攻撃1.5倍の効果もある。こちらは対象が限られているが投げる忍術に次ぐ威力を出せるので強力ではある。

※4 エスナ……複数の状態異常を治療する。バーサク・スロウ・ストップは対象外。3つ位先の町で買える。

※5 マインゴーシュ……しばらくの間短剣として最強の攻撃力、物理回避率25%を併せ持つ。2本入手して二刀流しても回避率は上がらない。盾の持てない後衛の回避率を上げられるので長く使える。

※6 リボン……装備可能ジョブは非常に限られるが、最強装備候補に挙がる頭部装備。呪い装備やハードによる追加装備を除けば3位の物理防御に平均ラインの魔法防御・魔法回避率(といっても呪いや追加装備を含んでもこれより上は3つしかない)をもち、力・体力・魔力・素早さを+5(1,2種を+5するものはあるが、全能力補正はもう1つしかなくそちらも装備可能ジョブが同じ)し、8種の状態異常に耐性を持つ。防げない状態異常は他の装備と組み合わせれば半分程度は防げる。ピクセルリマスター版では物理攻撃が必中になる効果も付く(家庭機版で修正?)。

※7 忍者のアビリティ枠……魔法系は魔力の底上げによる忍術の強化および先手で魔法を使えるというメリットがあり、物理攻撃系のアビリティの10種ほどと二刀流は相性が良い。

※8 おとしあなかいひ……名前とは違い、隠れた落とし穴の一歩前で自動で止まって落とし穴を可視化する。旧スマホ版以降では全ての落とし穴が見えるようになるかわり、立ち止まる機能は削除された。

※9 ダメージゆか……ダメージ床を無効化する。代用になる魔法がある。

※10 ちけいの内容……完全なランダムではなく使用者のレベルで決められた中から選択される。レベル10以下では使用技が1種なので安定する(11,21,51で発動する技が追加)。(旧スマホ版はレベル関係なしで単純な確率による。従来では高レベルでしか出なかった技が出やすいため、場所によっては強力)

※11 あやつる……敵一体を操って戦わせるのだが、成功率が低い(強化装備なしで40%)うえ、操っている味方が行動不能になるか操られている敵に物理攻撃が当たることで解除されてしまう。

※12 なだめる……魔獣系のモンスター1体にストップ(旧スマホ版以外では魔法回避無視)。GBA版では魔獣以外が対象にバグっているため使い方が大分違う。

※13 ゆうごう……使用者を戦闘不能にして単体のHPとMPを全回復させる。自分に撃つと全回復した後に戦闘不能になる点に注意。MP回復技としては使用可能になる時期が早い。

※14 アクアブレス……技名に反し水属性ではなく、砂漠特性持ちに威力が8倍になる。反射不可の無属性全体攻撃だが、消費MPが重く砂漠特性自体10種もいないので、自分たちが役立てられるのはピンポイントな魔法。

資料

記憶があやふやな点、未プレイのハードでの内容などの部分を書くのに次のサイトを参考にしてます。(アドレスは頭のh抜いてます。)

・ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki(ttps://wikiwiki.jp/ffdic/)

  • 2
  • 0
  • 0

移り気な人

その名の如く趣味の対象が安定せず、新しい事を始めても長続きしにくいです。投稿は長続きさせたい…… 趣味:web閲覧・読書・ゲーム・アニメ……要するに『お話』を見る事 現在のマイブーム:スパロボ系(PS2、PSP、vitaのソフトのみ所持)

作者のページを見る

関連記事

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内